土. 11月 30th, 2024
CL201_syoruiteisyutu20140830185506_TP_V
374:名無しさん@おーぷん2018/01/29(月)23:38:29 ID:oqt
去年度に新卒で入った後輩A、その年の夏におめでたが発覚して秋が終わる頃に産休に入った。
後輩Aはもともと業務拡大で仕事が手一杯になってきた私の下に付くはずだったんだけど、基礎を教え終わった後に産休に入っちゃったから個人的には物凄く脱力したし、今までの半年間が無駄になった気持ちでいっぱいだった。
因みに後輩Aの産休直後、新しい子(後輩B)を入れてもらった。
新卒ですぐの産休だったから後輩Aは半年で復帰したけど、仕事もほとんど忘れてて、加えて赤ちゃん中心の生活だから時短、遅刻早退も多くて、とてもじゃ無いけど私や後輩Bと同じ仕事は任せられない状態。

それに後輩Bがその時には既にひとり立ちしてたし、今更そのポジションを外すわけにもいかず、後輩Aは先輩ながら後輩Bよりも下の、比較的単純な作業をする事になった。
そして、後輩Aの2人目の妊娠が最近発覚した。本人は「2人も育てるんだから仕事もバリバリやります!」ってやる気満々だけど、あと半年弱でまた産休に入る子に任せられる仕事なんて無い。
後輩Bに任せたい仕事を後輩Aが「私やります!」って取りに来るけど、その1時間後に早退するかも知れないのに無理に決まってる。
それをやんわりと伝えて急ぎじゃない仕事を渡すと「私にはやりがいのあるような事をさせてくれないんですか?それってイジメですよね?」って突っかかってくる。
あとは後輩Bとばかりご飯に行ったりしてるのもずるいと言われた。
叩かれ覚悟で言うけど、正直入って来たばっかで2年弱で2回も産休に入るなんて、非常識すぎ。
子供を産むのは自由だし、授かりものなのも承知だけど、2年目でも入社直後並みの仕事しかできないんだから、自分の待遇がそれなりなのも受け入れるべきであって、条件を満たしてないのにわがまま言うなんて餓鬼か。
こんな事言うと「これだから少子化になる」とか言われるのかな。でも、妊娠も産休も当然であれ、タイミングが良ければ周囲だってもっと手助けできるのにって思う。
社内のみんなも思う所はあるけど、みんな優しいから少なくとも勤務中は(どうしよもできない仕事の振り分け以外は)他の子と同じように接してる。
もちろん私だってだいぶ気を使って後輩AもBも平等に接するようにしてる。正直後輩Aは全く心良く思ってないから、その上で同じ扱いをするって結構難しい。プライベートは知らん。ご飯なんて誘いたくもない。
今のところ、後輩Aなんていてもいなくても変わらない。むしろこの子にどんな仕事を与えればいいか考えないといけないし、どうせまた産休に入ると知りつつ仕事を教えるのが本当に苦痛だから、もうさっさとやめて欲しい。

続きを読む

By okan777