350: 名無しの心子知らず 2009/09/12 17:48:48 ID:nMPo4rAj
レベル低いセコケチですが
子供ができたとき、何を血迷ったか最新機種のを買ってもらったんだが
一度しか使ってなくて洋裁が趣味の母に渡してしまっている。
卒園の行事の時にママたちの間で「卒園後、使わないのってなにかな?」
「ミシン?」なんて話題から私が「うちのミシン、一度しか使ってない。」と
話をしたら、クレクレといわれ困りました。
他の人じゃなくってなんで私だよ?!と思ったんですが
・(私)さんは子供に子供服を買ってあげている=お金持ち
・(私)さんは夫婦は一流企業で働いている=お金持ち
・(私)さんは実家が近くて色々もらっているはず=お金持ち
・それに引き替え我が家は年収が低くて子供多くて大変
・でも私たちの子供たちは将来を支えるのだから
一人っ子の(私)さんがちょっとしたおすそ分けするのは当然でしょう
よってミシンもらってあげる。
それと洋服とかいらないのあったら取りにいってあげると。
いざ言われると動転してしまって「えぇ・・母が使ってるから無理・・」と
言うのがやっと。
すごい形相でにらまれて、チッ!!!大きな舌打ちされて
なぜか私が恐縮してしまった。
周囲のママたちには「あの人、ああやってたかるんだよね。気にしないでいいよ」
と言ってくれたのが救い。
もっときっぱり断ってやりたかった。
子供ができたとき、何を血迷ったか最新機種のを買ってもらったんだが
一度しか使ってなくて洋裁が趣味の母に渡してしまっている。
卒園の行事の時にママたちの間で「卒園後、使わないのってなにかな?」
「ミシン?」なんて話題から私が「うちのミシン、一度しか使ってない。」と
話をしたら、クレクレといわれ困りました。
他の人じゃなくってなんで私だよ?!と思ったんですが
・(私)さんは子供に子供服を買ってあげている=お金持ち
・(私)さんは夫婦は一流企業で働いている=お金持ち
・(私)さんは実家が近くて色々もらっているはず=お金持ち
・それに引き替え我が家は年収が低くて子供多くて大変
・でも私たちの子供たちは将来を支えるのだから
一人っ子の(私)さんがちょっとしたおすそ分けするのは当然でしょう
よってミシンもらってあげる。
それと洋服とかいらないのあったら取りにいってあげると。
いざ言われると動転してしまって「えぇ・・母が使ってるから無理・・」と
言うのがやっと。
すごい形相でにらまれて、チッ!!!大きな舌打ちされて
なぜか私が恐縮してしまった。
周囲のママたちには「あの人、ああやってたかるんだよね。気にしないでいいよ」
と言ってくれたのが救い。
もっときっぱり断ってやりたかった。
続きを読む