日. 11月 24th, 2024


8d341e561e30550229447cd506b9abc1_t

919:  2016/10/02(日) 02:45:16.96 0
夫の偏食が9月頭頃から急に激しくなったのですが、心配しすぎですか?

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
20で出会い、23で結婚しました。結婚4年目です。
二人暮らしです。子供はいません。
夫27歳、会社員
私27歳、パート



・悩みの原因やその背景
夫は元々偏食ぎみでした。
私はなんでも食べますが、夫はたとえば
魚→今までは出せば食べる、寿司や刺身等生魚も食べるけれど、鯖アレルギーがあり青魚は嫌って食べませんでした
今は魚自体が受け付けない、外食で寿司屋は絶対行かない

肉→今まではなんでも食べていた、鶏肉が一番好き
今は鶏肉しかほとんど食べない

その他→
今でも変わらないのは
野菜は割となんでも食べる
テレビでやっているような流行りのレシピや変わったものは食べない(私もあまり好きではありません。)
お惣菜など出来合いのものは避けてほしい(頂き物は出しますが、基本的には私が作ります)
変わったのは、ほとんど毎食後に果物を欲しがる感じです。

という感じです。
例えばある日の夕食が
合挽きハンバーグ、ひじき、大根の煮物(全部私のお手製)だとしたら
ハンバーグのつけあわせとひじき、大根は食べますがハンバーグ自体は残します。
そのあとにお腹がすいた、果物剥いてとねだってきます。
断ると拗ねてしまいます。

長くなったのでわけます。

920:  2016/10/02(日) 02:47:59.73 0
続きです。長くなってすみません。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
鶏肉ばかりでは飽きるしレシピにも限界があるので、なるべく好き嫌いなく食べてほしい
私も同じものを食べないと拗ねるのはやめてほしい
なにか理由があるのか、好みが変わっただけなのか?
これらを話し合おうとしますが、この話題になると無視されるか拗ねて自分の部屋にこもります。

・どうなりたいのか、どうしたいのか
偏食に理由があるのなら教えてほしいけれど教えてくれません。
好みが変わりすぎて心配なので、病院にかかったほうがいいか悩んでいます。
なるべくまんべんなくいろんな食べ物を食べてほしいです。
どうしても治らないのならせめて私だけでも肉魚をしっかり食べたいです。

・特殊な事情(あれば)
上記の鯖アレルギーがあるので、青魚自体を昔から避けていたようです。
他は思い当たりません。

・その他(あれば)
家計が苦しいわけではありません。というか夫はノータッチで私が管理しています。
健康診断の結果は特に問題ありませんでした。

皆様からみてどう思いますか?
病院は大げさでしょうか。
どちらにしろ私も同じものを強要されているのがつらいです。
食事に楽しみがないので食事時の会話がなくなりました。
なにか病気とかでなければいいのですが…よろしくお願いいたします。

921:  2016/10/02(日) 02:58:43.34 0
>>919
味覚の変化は消化器系の状況に関係するのかな。ネットで調べると怖い内容も沢山出てくるので病院に行ってみた方がいいかもね。

拗ねるのはただの子供だから病院関係ないと思うけど。

925:  2016/10/02(日) 06:30:33.56 0
>>919
百歩譲って偏食向けに料理作るとしても、同じものを食べるよう強要するのはいただけないわ
ただの我が儘だと思うよ
好きなものしか食べたくなくなっただけ
だから突っ込まれても理由が返せない

その面倒臭い夫に付き合うなら、こっそり自分用のメニューも作ってキッチンで食べ、夫の前では申し訳程度に食べる方法もある
あとはこんな食生活じゃ子供作れない、と言ってみる

933:  2016/10/02(日) 07:46:51.72 0
>>919
ちなみになんだが、自分がメシマズの可能忄生は?
総菜買ってないから比べようがないし、果物とかは無加工で食いやすいし、まさかとは思うが。

まぁ、メシマズで無いのなら、メニュー分けて副食を多めに割り当てるくらいで済むんじゃないですかね。

934:  2016/10/02(日) 08:05:55.76 0
一緒の物を食べないと拗ねると書いてるよ

935:  2016/10/02(日) 08:31:39.52 0
なんとめんどくさい

936:  2016/10/02(日) 08:51:19.28 0
拗ねさせとけばいいじゃん、バランス食は自身の健康延いては子供のためでもあるんだから。
旦那の食わず嫌いは仕方ないにしても、ムリに食わせてるわけじゃないんだからいくらでも説得材料はあるでしょ、
旦那のスタンスが詰んでるんだから、どこか崩すしかなくてさ、一番妥協しやすい点はそこだと思うんだけどね。

むしろ偏食に完全に合わせるなんてメシ作る側の引いちゃいけないポイントだと思う。

937:  2016/10/02(日) 10:22:04.00 0
子供の試し行動みたいなことするんだな
アレルギー以外の偏食は気にせず食卓に出して
でもそれも愛情があるからこそってフォローしつつとか

976:  2016/10/02(日) 14:00:49.93 0
前スレ920です。皆さまありがとうございます。まとめてのレスで失礼します。

>>919
消化器系ですか…可能忄生がないとも言い切れないので、行けそうであれば病院に連れていきます。

>>925
キッチンでこっそりは難しいです。
ダイニングから見るとキッチンが横を向いているので食べてたら丸見えですし、
夫は配膳や準備を手伝ってくれるので、キッチンとダイニングを行ったりきたりです。
また、私のパートが終わる時間が夫より遅いので、先に食べるのもできません…
一時期、昼の弁当をたくさん食べて夕食は減らして対応しましたが夫は量が違うだけでもまた拗ねてしまうので、ただでさえ夫との食事にストレスが溜まっているのに余計イライラしたのでやめました。
子供は私に婦人科系の疾患があり作れないです、すみません書いておけばよかったですね。
お互いの体の将来を考えてと言っていますが聞きません。

>>933
メシマズ、最初はそれを疑いました。
ですがこの4年間ほとんど毎日食事や弁当を作るほか、
義母が生前のころは毎週のように義母と煮物漬け物をつくりあったりしてました。
最近急に不味くなったとかなら別ですが…

>>936
やはり放置ですかね…前スレに書き込む前は病気かなと心配が大きかったのですが、
自分の書き込みを読み返すと単に好き嫌いが激しくなり、私が理由を聞いたり好きなものを出さなかったりするから余計に拗ねてるのかなと思う気持ちが強くなりました。
後だしですが、好みが激しくなったときにこれでは食事とはいえないと思って拗ねた夫を無視して今までと同じ食事を数日出したのですが食べず、
それから夫だけで外食で済ませるようになり、こちらが折れる結果になりました。

やはり放置ですかね…小遣いが多いわけではないので、
また外食に一人で行くようになると小遣いが足りなくなると思いますが…。
とりあえずもう一度尋ねて、このままだと作れない、食事を共にできないと伝えてみます。

978:  2016/10/02(日) 14:16:38.28 0
鳥と野菜ってそんなに体に悪くなさそうだし
もう鶏肉料理極めて自分も美味しいと思う夕飯にしたら
自分の昼食(お弁当かな)は好きなもの食べればいいし
比較的安い鶏肉使って余ったお金で
優雅にランチすれば良い
量は少なめにすれば良いんじゃない

979:  2016/10/02(日) 14:17:04.40 0
>>976
なんだか食事だけの問題じゃなさそうに感じるよ
今は食事の部分だけ旦那さんの価値観を押し付けられてるかもしれないけど
この先その範囲が広がらないとは言えない

話し合いがまただめだったら今度は小遣いが足りなくなろうと放置したらいい
拗ねたり文句言ったりしてきたら「自分で作れ」と言ってやればいい
976がなんとかしてやろうとする姿勢を旦那が自分の我儘に利用してるんじゃないの?

981:  2016/10/02(日) 14:18:49.62 0
しかしメシマズでもないと来たら贅沢な夫だね。
でもどっかの主婦スレのマトメだとそういう味覚や食への感謝が幼稚な夫の愚痴で修羅場とか結構あるからな。
ママ作る種類じゃないと食えないとか、ジャンクフードばっかり食いやがるとか色々。

友人や親巻き込んで説教したったら良いかも。でもそういう人の親って大体問題あるんだよな。
そこから問題がお家騒動に飛び火するとこまでがテンプレみたいなもんだし。

984:  2016/10/02(日) 14:25:37.92 0
面倒くさい旦那は何やっても変わらない
こっちの体力削って変えようとしても
歳とったらもっと頑固になる
若いうちに捨てるか我慢するか
でもポテチとコーラしか食べない旦那より
鶏肉野菜果物が好物な方が工夫出来るだけマシな気もする
夕飯はヘルシーに鶏肉料理だわ、とかポジティブに捉えて
好きな食べ物は旦那のいない時に食べる

993:  2016/10/02(日) 14:43:35.36 0
>>976
子供が出来たら更にめんどくさそうな旦那だわ。
別メニューでも駄目、しまいに足りないからフルーツ剥いてって…
話し合いには無視か引きこもり…
人格障害や発達障害を疑って、子供は絶対つくれないわ。
妻であってお母ちゃんじゃねーぞってかんじ

994:  2016/10/02(日) 14:47:56.79 0
子どもは産めないって書いてあるよ

997:  2016/10/02(日) 14:54:26.38 0
>>994
あ。ごめん。925へのレスちゃんと読んでなかったわ

子供できないなら、まぁママンやるならいいんじゃないの…年取ってもそのままな旦那だろうけど…

996:  2016/10/02(日) 14:53:46.76 0
>>976
なんか旦那、精神病んでない?
一万歩譲ってメニューが同じでないと拗ねる、はたまにいるけど、
量まで拗ねる原因になるのはさすがにおかしい
仕事で人間関係うまくいってないとか、
義母が亡くなって精神的にまいってるとか
なんか幼児退行っぽいし、下手すると若年忄生アルツハイマーとか発祥してるかもよ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

その後いかがですか? 83

401:  2016/10/03(月) 22:26:29.21 0
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ124の920(夫の偏食が急に激しく困っていた者)です。夫の偏食自体は解決していない上、スレも新しくなり書きづらいのでこちらで報告します。 

夫の偏食ですが、義父に用事がありついでに聞いてみましたところ理由がわかりました。 
夫が小学生の時、兄弟のように仲良くしていた従兄が病気で亡くなったときにも偏食や拒食がみられたとのことでした。 
義母が亡くなったのは2年前なのでこのタイミングで?とも思ってしまいましたが 
そういえば7月8月と夫個人で葬儀に出席したことが続いたので 
もしかしたら職場や知人友人で不幸があったのかなとも思います。 
義父には、私の話を聞く限り従兄が亡くなったときと殆ど同じ様子と言われました。 
従兄の時は元に戻るまで数ヶ月かかったそうですが、どうか長い目でみてほしいと言われました。 
義父とはあまり会話しないのですが、もっと早く義父に相談していればよかったです…。 

とりあえず、原因が原因なので、義父の言う通りもう少し長く様子をみたいと思います。 
あまり続くようでしたら病院も勧めようかと思います。 
最後になりましたが、相談にのってくださった方々、本当にありがとうございました。

402:  2016/10/03(月) 22:39:55.86 0
>>401
おつおつ 
原因がある程度わかって良かったね 
近くで見てる人間にとっては辛いだろうけど頑張ってね

403:  2016/10/03(月) 22:46:16.88 O
>>401
お疲れ様でした。 

なんか近しい人を亡くした人が食事を拒否るのはよくある話みたいだよ 
悲嘆反応と呼ばれているのだけど 
当たり前だけど個人差が激しいから見守ってあげて

404:  2016/10/03(月) 23:48:56.56 0
でも同じものを食べろと強要するんでしょ? 
自分が悲しみのあまり食べられないのは仕方ないけど 
人に押し付けるのはどうなんだろ

405:  2016/10/04(火) 00:27:05.80 O
>>404
食卓にガッツリしたものがあるのを拒否るらしいから 
義父に根回しの上で外で思い切り肉とか食べても良いと思う

406:  2016/10/04(火) 05:59:28.99 0
でも外で奥さんがガッツリ食べて夕食少しだと拗ねるって書いてたよ 
早くに医者に見せないと共倒れになりそう 
ただ鶏肉でも調理方法でガッツリはいけるとは思うけどね

408:  2016/10/08(土) 21:42:54.85 0
妻は俺の従属物な感覚があるんだろうね 
俺が弱っている時はお前も弱っているべき 

共感はできても同調はムリ、愛情があっても同化はできない 
私にも個はあるってことは主張しておく方がいいかと