火. 11月 26th, 2024


hotel_yubune20150221103906_TP_V1

643: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 01:32:01 ID:QiDDZTWr
放置子なのか判別できなかったけど気持ち悪かったので

日本で一番雪の降る県かもしれないところに住んでいる。
今日の夕方ピンポンがなったので出てみたら知らない子だった

お父さんお母さんがお家にいなくて家に入れないって言う
そして帰ってくるまでわたしの家に置いてくれって



「自分の家に帰って待ちなさい。
寒くて我慢できなかったら窓ガラス割って入ればいい。
うちには入れられないよ」って言った

こんな寒いところで待ってたらタヒんじゃうかもしれないよおばちゃんって言うので
「そうなの?
でもあなたがタヒんでもわたしには何の関係もないから構わないわ。
あなたのお父さんとお母さんの責任だもの」って言って

相手がぽかんとしてる間に
「もうピンポンしないでね。したら警察呼ぶから」って言って
ドア閉めた

うちの子はもう中学生でその子は小学生
接点も思いつかないし、何より知らない家に入れて欲しいなんて気持ち悪い

もし本当にうっかり閉め出されたんなら友達の家に行くとかするだろうと思う

655: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 08:34:57 ID:QXxiU80g
>>643
素晴らしい
模範的な対応例としてテンプレに飾りたいぐらいw

644: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 01:55:37 ID:lsd1ThVJ
>>643
うわーそんな雪深い地方で締め出しって虐待ものだよね
そのセリフだと二度と来ないだろうからGJです

おまわりさんに電話してお父さんお母さん探してもらおうね!って即警察呼んであげたくなるね
逆恨みが怖いからしないけど

645: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 01:59:16 ID:ch00e6mm
普通に助けを求めに来たのか放置なのかわからんのに締め出しかあ・・・
仕方ないのかもしれないが、少し冷たく感じた。

647: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 02:12:11 ID:lsd1ThVJ
>>645
じゃああなた家に入れてあげてね!面倒見てあげてね!


って言いたくなるw

648: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 02:15:01 ID:XXMFG48M
自分なら警察に通報するかな。
もし見捨てて凍タヒしたら保護責任者なんたら〜の罪に問われ兼ねないから。

649: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 02:15:46 ID:hWcLokt8
助けを求めるにしても隣近所に行くと思うけど、皆留守だったのか
放置子じゃないなら警察呼んで保護してもらえば良かったかな
後味が悪い展開にならなければいいけど

650: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 02:16:22 ID:9r1CBfEs
まぁ>>643は無情に見えるけど、警察が学校に通報くらいしてあげてもいいかもね。

651: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2012/01/15(日) 06:16:58 ID:e8dmARPd
いくら放置子でもタヒんだら可哀そうだよ

652: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 06:30:48 ID:wCV0QCmI
って言うかなんで赤の他人がよその子の心配しなくちゃならないの?
その子図々しくない?なんか受け答えがキモい
その子が可哀想なのは放置してる親のせいじゃね?
本当に困ってるならその子自身が自分で交番にいって「親がいない、寒いから保護してください」って頼めばいんじゃね?

653: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 08:09:57 ID:Yz+sNrG7
本当に困っているなら、「タヒんじゃうかもしれないよ?」なんて言わないよ。
私もこの子の受け答えには違和感あり。

657: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 09:46:10 ID:L/k8bLoE
どこの子かもわからない上、今のご時世
下手に保護したら逆に「誘拐!」って
騒がれちゃうもんねえ
目の前でタヒにかけてるわけでもないのに
簡単に保護なんてできんわな

659: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 10:26:05 ID:xnqMtlT8
>645
自分だったらそういう心配をする前に、ホントに家に入れないのかの方が気になるけとね。
「家に入れない、タヒんじゃう」と言われたら「大変、じゃあ警察呼んであげるよ、あなたの名前、
親の名前、住所を教えて!」と携帯持ちつつ言ったらいいんじゃない?

それに答えず「じゃいい」という態度だったら嘘だろうし、それにすがってくるなら
たまたまか故意かはわからなくてもホントに締め出しだろうから、そこで通報。

661: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:16:04 ID:4ZYTr7T0
>>645
普通の神経の子は粘らない。
恥ずかしいとか、知らない人の家は怖いとか普通は考えるよ。

隣家やお向かいの家程度の関係なら、>643も対応が違ったと思うし
どうにできなくて混乱して勇気を振り絞ってピンポンした子だったとしても

>そして帰ってくるまでわたしの家に置いてくれって

これは言えない。
せいぜい、「どうしよう〜」とベソベソ泣くだけじゃないかな。
ベソベソしてた近所の子、私は学校に送り届けた(家も少し離れてたし、親の連絡先も知らない付き合いだった)
帰宅までは学校の責任だから、後は学校が何とかしてくれるだろうと思った。
顔のわかる近所以外は>643と同じ対応しかしない。

660: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:15:33 ID:oTSj/i0x
うちの地域では、何かあったとき子供が駆け込んでいい家は
市から配られたステッカーを玄関に貼ることになっている。
SOSの家とかナントカ。
そしてそれを貼っている家は、もれなく放置子の被害に遭っている。
保護しますって表明してるんだから、助けを求められて拒否したら
それこそ保護責任者なんたらになるんだろうか?

662: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:24:04 ID:oDXMgatF
>>660
うちの地域にもいっぱいある。
不審者に追いかけられたとかそういう時に駆け込んでいい家。
条件は昼間常に誰か人がいることだったと思う。
商店やってる人とかがつけてる。
子ども会で春に、ステッカーの家を確認して回るツアーもする。
でも、基本は緊急時だし、制度作ってるところに基準を確認するのもいいかもね。

664: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:42:07 ID:oTSj/i0x
SOSの家って条件あるの!?
ここいら辺は町内会通して強引に配布される。
貼ってないと町内会の人がわざわざ持ってくる。
市に確認した方がよさそうだね。放置子歓迎の目印になってる気がするわ。
しかし放置子、年寄り夫婦だけ住んでる家には行かないんだよね。
お菓子もなけりゃゲームもおもちゃも無いからだろうな。
保護先を冷静に物色してるあたりで、緊急ではないのに、
実害のないジジババたちは保護して当たり前だと言い、ステッカー強制される。

665: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:47:20 ID:oDXMgatF
>>664
自治体とかによって違うと思うからそっちがどかは知らないけど、
こちらでは、子どもが緊急時に助けてもらえるところが基準だから、
全部の家対象にしてたらまったく意味がないんだよ。
昼間誰もいなくてガッチリ施錠している家なんかに貼って、
本当に犯罪被害に遭いそうになった時そこに逃げ込んだらどうなる?
逆に庭の影に引きずり込まれて…ってことにもなりかねない。
強制的に全戸配布じゃまったく意味がない制度だと思う…。

666: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 12:52:22 ID:23lgBglf
なんかノルマがあるらしい
いっぱい「こどもSOSの家マーク」貼ってある地区が、安全な地区だよって。

669: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:06:07 ID:oTSj/i0x
ノルマって…どうりで町内会長がうるさいワケだ。
放置子の決まり文句が「知らないおじさんにつけられた」なんだよね。
最初のうちは家まで送ってあげる→家は留守→託児
だったので、うちはステッカー外して「うちは保護できないから他に行って」と断った。
町内で陰で色々言われてるみたいだけど無視してる。

670: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:09:46 ID:aBg32m7I
保護なんだからお菓子とか出す必要ないよな

671: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:13:27 ID:fsBr9iTR
うちの方にも結構あるけど(ステッカーじゃなく旗)放置子の突撃って聞いたことない。
土地柄とか色々な条件が重なって被害に遭うのかと思う。

672: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:13:40 ID:L/k8bLoE
SOSの家って662の書いてあるとおり
>不審者に追いかけられたとかそういう時に駆け込んでいい家
なんでしょ?
つまり「駆け込んだ=不審者とか非常事態が起こってる」なんだから
駆け込まれた家は必ず110番や学校に通報すること、みたいなきまりは無いの?

673: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:14:55 ID:PqH0KaM3
SOSで駆け込んで来たから保護→警察へ
で、いいんじゃないの?

674: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:24:07 ID:oTSj/i0x
うちの地域、どうやら保護の意味合い違うくさい…
駆け込まれたら電話貸してあげたり、家まで送ってあげたり、
親に会えたら事情説明して、学校とか警察に連絡するのは親の役目。
そーだ、自分で警察に連絡すればいいのか。

675: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:27:29 ID:aBg32m7I
緊急なんだから学校や警察に遠慮無く連絡すべし

677: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:33:18 ID:pnsylHyw
うちの地区は保護はするけど部屋には上げちゃいけない規約になってるよ。
子供駆け込む→周囲に不審者が居ないか町内会長に連絡→町内会長が警察に連絡(万が一不審者が見付からなくて隠れてた場合、駆け込んだ家に警察が直に来ると不審者に逆恨みされる可能忄生があるから)→町内会長が子供を引き取って自宅に届ける。

すぐに町内会長に連絡がいくせいか放置子が来たことはないなー。

678: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 13:38:43 ID:oTSj/i0x
そんなに厳重なもんなのね<SOSの家
ここらへんは緊急っていうより「困った時」みたいな感じだ。
田舎だからだろうか。
もうすぐ総会あるからマジで問題提起してみるよ。

680: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 14:22:56 ID:JbTAh+3O
>>678
「来られたら困る」
という言い方で問題提起したら、絶対に
「ひどい!」
って事になるから、いかにも親切そうなふりをして

「最近、こういう事が増えている。子供を本当に守るために警察に即通報するという形にして不審者への
 心理的な抑制なども考えなければいけない時期にきている」
みたいな形の方が良いと思うよ

681: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 14:27:42 ID:uqFPW3km
駆け込みは即、町内会長に連絡
町内の見回りと通報は町内会長から指示するよう要請したいね
上がり込む口実と疑うことなく「何度でも」「本気で」「大事に」
先方の親もそのつど「緊急連絡」
本当の事件ならこれくらいは当然の対応だよね

695: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 21:05:28 ID:QiDDZTWr
レスなど色々ありがとうございます

その子を家に入れなかったのはものすごい違和感を感じたからです
わたしが対応に出たらニコニコして、こんばんはーって挨拶して
家に入れない事情を説明して、少しの間おばちゃん家に入れてあったまらせてって
でも昨日は雪が降ってたんですが凍えた様子も雪をかぶってもなかった

うちは住宅地の一番はずれでうちに来るまでに小学生のいる家は何件もあって
お隣やその少し手前の家にも同じくらいの小学生がいるのに
そこに行かないでどうしてうちだろうって思った

窓ガラス割って入りなさいって言ったらおばちゃん弁償してくれるの?って
すぐ、嘘嘘、って言ってたけど

迷子の子や子供の友達で閉め出された子が訪ねてきたことがあるけど
そういう子たちの切羽詰まってうろたえた様子なんて全然なかったよ
とても家に入れようとは思えなかった

警察に連絡しようとも思ったけど
ここら辺は田舎だからそういうのすごく緩くてあてにならない
なので連絡もしませんでした

696: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 21:12:32 ID:SwtGhqtn
小学生?なのに『おばちゃん弁償して』なんて台詞が
スラスラ出て来るなんて恐ろしすぎる…
冷たく追い払って正解だよ

697: 名無しの心子知らず 2012/01/15(日) 21:36:46 ID:+4a6qefj
>>695
違和感感じて当然だと思った。対応GJ




引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1324564821/