土. 11月 23rd, 2024

823 :修羅場な話 2017/01/03(火) 00:34:10 ID:3k0
すみません。
酔っているので文章がわかりづらいかもしれません。
以下は私から見た続柄ですが、母に起きたことです。


叔母(母の妹)が未成年で妊娠、出産したがその後失踪。
父親の手かがり無し。
このままだと施設送りか?となったところ、既に3人の子がいた母が預かることに。
母は子供が好き。後1人くらい、と思ったのだろう。
当時小学生だった私も従姉妹(母にとっての姪)の面倒を見た。
父は何もしなかった。ミルクすら作らなかった。
専業主婦だった母は父が家にいる時間パートに出て(近所の居酒屋)、その時間は私が従姉妹の夜泣きの対応をした。
父と母はその後一年ともたず離婚した。
そして母は3人+従姉妹(姪)の4人を1人で育てることになった。
長女の私ももちろん協力した。

その後数年、従姉妹が小学生になる年、叔母が名乗り出て従姉妹と暮らすことになった。
従姉妹は私たちときょうだいでなかったことにショックを受けたのか?すぐに叔母(従姉妹にとって実の母)と暮らすことを了承。
叔母は母へ感謝の言葉もなく、寧ろ罵倒したらしかった。(片親で育てたことや従姉妹の成績が良くなかったことなど)

私は私や母以外の登場人物がみんなひどい!と思って生きて来た。

しかし私も結婚し母になり、また違う視点を持つようになった。
母は父と離婚してまで従姉妹を育てるべきだったのか?
父と母の離婚によって、経済的な余裕はなくなりみんな高卒になった。
私はともかく弟は優秀だったのに、その進学の機会すらなくしたのは離婚が原因だ。
(奨学金云々あると思いますが、下の子のためすぐに働きたいという動機ができたのは家庭環境のためだと思うので)
父も母と我が子のためなら働いたでしょうが、何の責任のない子をいきなり連れ込まれていい気はしなかったでしょう。
(母が従姉妹を育てる経緯はよく知らないのですが、あれがなければ離婚はなかったかもと聞いたことがあるので母の暴走かと思っています)

そうなると母は父にとってエネミーだったかもしれない。
私が父の立場で、夫の兄弟の子をいきなり連れ込まれていれば納得できなかっただろう。
母は子供好きの善人でなく、家庭を崩壊させた元凶でしかなかったのかもしれない。

何が言いたいのかもわかりませんが…、
整理がつかず、書き込んでみた次第です。
続きを読む