土. 11月 23rd, 2024


AKANE072160353_TP_V1

280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 13:32:04.61 ID:2rBOghof0
夏休み入る前、嫁が学校に呼び出され、
息子について色々話聞いたらしい 
怒りのコントロールがうまく出来ないが、
発達障害までではない、との事 
で、その原因父親(俺)にありませんか?と聞かれた模様 



嫁びっくりして
「旦那は息子大好きで今まで一度も
 手を上げた事もないし物凄く大事に育ててる」
と答えたけど怪訝な顔されたらしい
で、俺が幼い頃虐待されてたから愛情注いでる、
家事育児全てを俺がやってるから
学校行事にも俺が全部参加してる、
母子家庭だったから父親がどんなのか知らない
等々、俺の赤裸々な部分まで嫁は説明したそうなんだけど、
そこで先生方が出した結論は、

父親のくせに育児に関わりすぎ。男のくせにでしゃばるな

だった。今回俺じゃなく
普段育児に関わらない嫁が呼ばれたのもそういう話だったからみたい
それ嫁から聞いて物凄くショックだった
息子への過干渉が怒りのコントロールの
不備に繋がっているかも知れない、とまで言われた
嫁も反省してこれからは息子に関わるって言ってたけど、
俺はそれより男って
そんなに育児に関わる事がおかしいと思ってなかったので、
躾も含め愛情注げばいいと思ってたからショックだった
「父子家庭とかもあるから余り気にしなくていい」
って嫁に言われたけど、未だずっと引きずってる


281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 13:43:31.60 ID:T/1GUjKx0
>>280
教育委員会に訴えてもいいよ、それ。
家庭のことまで言われたくないし、
虐待,ネグレクトではないからね。
280さんはよくやっていると思うよ。

283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 13:57:06.17 ID:2rBOghof0
>>281
俺が虐待されてたり母子家庭だったりする事を話した時、
カウンセラーと先生は
「あーなるほどねぇ」と二人して得心いったという顔をしてたらしい
虐待されてたから過度な愛情を与えている
母子家庭だから父親のサンプルを知らない
この辺りが原因でしょう、と言われてしまい、
俺はどうしたら良いか分からなくなった

確かに息子には物凄く愛情を持って接してる。
それは甘やかすだけじゃなく
厳しい事も躾も含めやってるつもりだった。
だからか、息子は「理不尽」を知らない

いつもちゃんと怒られるのは何故か説明してるんだけど、
もしかしたらそれが駄目なのだろうか?
機嫌悪いとかイライラしてるだけで
当たり散らかす方が良いのだろうか?と悩んでる

確かに俺は父親を知らない。
正確には虐待しない父親を知らないって事なんだけど、
「普通の父親」って正直分からないや


284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:00:54.70 ID:RmkLVGN5F
>>283
そんな過去があったのですね。
本当の父親って、あって無いものですけどね。
マクドナルドの外で叱っていたら、
急に同年の男がそれは虐待ではないのか?
警察呼ぶぞって言われたことあるわ。
しつけとか、接し方って人によって捉え方違うからね。

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:04:59.79 ID:2rBOghof0
>>284
だよねぇ
嫁にも「悩んでもしゃーない」
ってあっけらあかんと言われたけど
俺は父親を知らないのでそういう常識でしか判断出来ない

287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:11:51.70 ID:RmkLVGN5F
>>286
ちゃんとお子さんに
向かいあっているだけでも偉いと思いますよー!
うちは、Switch、スマホもたせてから会話はほぼないです、笑。

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 13:47:36.14 ID:pAVZz9eLd
>>280 
なんか、色々と引っかかるんだけど 
先生が「男のくせに~」なんて言うか? 
あと普段育児をしない母親って何?あなたは主夫で奥さんが働いてるのか? 

もちろん家族のことなんて千差万別で諸々の事情があるんだろうが、
ちょっとあなたの家庭のイメージがもてないよ 

息子さんの怒りのコントロールが上手くできないってのも
どういう感じなのか分からないが、我慢できないってことなのかな? 
だとしたら、気に障ったら申し訳ないけども、
意図せずに「優しい虐待」とかしてないかい?

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:02:18.36 ID:2rBOghof0
>>282 
いや共働きで俺が自営で
嫁がフルタイムだから俺が全部やってるってだけ 
息子のアンガーマネジメントについては
長文になるから詳細は省いた 
俺が言いたいのはそこじゃないので 

先生やカウンセラーさんは
そういう直接的な言い方じゃなかったと思う 
「そちらのご家族みたいにお父さんがここまで
 育児や学校行事に携わるって相当珍しいんですよね」 
「うちの学校でこんなに男の人が
 息子さんに関わってるって他に居ないんですよ」 
等々言われたとの事 
俺は嫁から聞いたのでもしかしたら嫁補正が入ってるかも知れない

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:16:38.98 ID:O8Z3tTxTM
ちょっと一方からの主張だけじゃなんとも言えないな
これはデリケートな問題だし
>>280の話だけ聞くと先生たちの言い分がおかしいように思うが
その場にいない話し合い機会も与えられてない人物を
悪に仕立て上げるってのは先生たちがやってることをなぞってるだけだしな

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 14:34:18.95 ID:2rBOghof0
>>288
その通り
だから一度俺も話しさせてほしい、と
嫁から言って貰う事になってる
俺が連絡すると剣が立ちそうだからね
でもまた「男のくせに~」って
思われるかも知れないから、断られるかもしれんけど

290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 16:47:04.99 ID:HxEKxRkC0
>>289
なんなら授業風景録画して見せてよ。と言えば?
モンペ扱いされっかな?!
今時、育児に父親が"関わりすぎ"って何だよ。
まるで関わるのが悪みたいな言い様。
この前の園バス事件の園みたいだな。
固定観念の古い知識でバイアス掛けられたらたまらんよ。

291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 17:53:12.27 ID:VOv1YVxF0
>>289
男のくせに云々は受け取り方の問題なんじゃないの?
うちの子はASDの診断受けてて、
療育や通級や個人懇談なんかはほぼ俺が出てるけど
そんな言われ方をされたことはないぞ

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 18:27:33.99 ID:0UsQ4Zdwd
他の人も言ってるけど受け取り方の問題の気がする
そもそも普通なら先生やカウンセラーごときが医者でもなく
正式な検査をしたわけでもないのに
発達障がいじゃないって診断を下せるわけがない
それに俺も自営ってわけじゃないけど時間に
融通つけやすい仕事をしてるから保育園0歳から
小2現在コロナで中止になったもの以外
全ての行事に参加してるけど
マイナスなことは言われたことないな
昔はわからんけど今の父親の行事参加率はかなり高いぞ

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/11(水) 06:50:07.08 ID:/4qE5HM/0
>>292
同感、なんかねじ曲がって伝わってる気がする
ただ学校が言った言わないを気にするより
子供が怒りがコントロールできてないなら
そっちの方がよほど重要度高いと思う
子供の今後の人生に関わる話だから
親がなんて言われたかなんて気にしてる場合じゃない

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/10(火) 20:22:16.48 ID:J307iv3D0
嫁さんの脳内変換のような気がする
「母親がもっと関われ」が「父親が関わり過ぎ」になったとか

 
引用元:https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1610269153/