日. 11月 24th, 2024


PASONAZ160306470I9A2122_TP_V1

573: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)01:18:31 ID:cPj 
世の中働くことに向かない人っているけど、なんでだろうな
俺の奥さんのことなんだけど、
あまりにも働くことに向いていない
本人は仕事大好きだしもともと正社員として医療事務で働いてた
ところが三年ほどたつと、
内蔵に炎症が起きて入院治療をやむなくされたり、
微熱と下痢が続いて帯状疱疹ができたり、
酷いめまいと頭痛で何日か動けなくなったり
そんなことの繰り返しで正社員の仕事を辞めざるを得なくなった



奥さんのお母さんの話では、
小児喘息を持っていたものの、
小学生までに治して元気だった
ところが中学生の頃あたりから、
修学旅行や体育祭のあとなど、
疲れが溜まると高熱や全身の皮膚が爛れたりなどの症状が出だし
高校では勉強しすぎるとストレスからか、
食事をしても体が食べ物を消化できずに吐いたりしてたそうだ
当時は単に勉強からの逃避行動かと思っていたけど、
大学でもどんどん体が弱り、
検査入院もしたけど何も見つからなかったらしい

今はパートとして
扶養の範囲にまで仕事をセーブしてもらってるけど、
疲れると頻繁に口の中や唇の皮が剥けるし、
ヘルペスも出やすくて薬が手放せない
薬を飲まないと胃が荒れて食べ物が食べられなくなるし、
目眩の薬を飲まないと切れると
世界がまわってトイレさえままならなくなる
メニエールを疑ったけどそれでは無いらしい
バセドウ病はあるけど、薬でホルモンの値は正常、
抗体値だけ何年かけても下がらない
頻繁に吐くし、それでも吐き気止め痛み止めを
飲みながら働く奥さんを見てるとこちらが辛い
かといって生きがいの一つである仕事をとりあげることもしたくない
俺にできるのは家事をなるべく俺が引き受けること
虚弱体質というものがあるけど、奥さんもそれなんだろうか
有酸素運動を取り入れた運動で体を動かしたりして、
二人で体がなまることは避けてるけど
俺は運動し始めてから健康になったのに、
奥さんは運動して疲れたぶんだけ体が弱っていくように感じる
疲れると回復する間もなくすぐに体調に現れる場合、
どう体を丈夫にしていけばいいんだろう

574: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)01:22:06 ID:5nr 
>>573
免疫落ちてるんだと思うけど鍛えたら
みんな丈夫になる訳ではないから
無理しないのが一番なんじゃない?

576: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)02:00:18 ID:sFd 
「俺の奥さん」て

575: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)01:59:18 ID:iP2 
金に余裕があればカウンセリングを受けてみては?
個人的に思ったのは、奥さんは虚弱体質ってのはあると思う。

581: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)12:25:13 ID:cPj 
>>575
カウンセリングとは、
具体的に何のカウンセリングでしょうか

578: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)06:33:37 ID:RnE 
>>573
ヨガで、キツいポーズ避けてストレッチ系と呼吸法だけやる
レッスンを受ける場合は講師に事情話しとけば全然OK
あとはストレッチポールの付属DVDの、ごろんと寝たまま体動かすやつ

577: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)02:09:28 ID:BWT 
無理に運動させるからだろ
近所の散歩程度で充分だ

581: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)12:25:13 ID:cPj 
>>577
昔車に轢かれたことが原因で膝が故障してるんだ
散歩だと膝に負担があるけど、
医者の勧めで膝周りの筋肉はつけるように
言われてるから、そういった運動は欠かせない
だけど女忄生だからなかなか筋肉がつかないし、
落ちやすくて困ってる

583: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)13:26:10 ID:IM6 
専門のトレーナーをつけないの?

584: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)14:07:29 ID:cPj 
>>583
田舎なんで、体調まで見てくれる
トレーナーがいるようなヨガ教室とか無いんだ
それこそライザップみたいな
高額な契約結ぶところならあるけど、働けない分お金も無いから

586: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)15:19:50 ID:IM6 ×
>>584 
そうじゃなくて、そういうフィットネス系ではなく
ちゃんと病院と繋がってるリハビリや
トレーニング施設みたいなの
もともと虚弱なんだし運動して余計に悪化してるように見えるなら
体力づくり体作りは病院指導でやらないといけないのでは?という意味
トレーナーやヨガのインストラクターで
医師免許ある人はあんまりいないんじゃないの?
かかりつけのお医者さんにそういうところがないか聞いてみたら?

587: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)15:28:52 ID:IM6 ×
あと、多分だけど>>573みたいな症状が出る人を
受け入れてくれるフィットネスなんかはないと思うよ
向こうも商売だから入会は歓迎だろうけどさ
貴方たちのためにも相手のためにもならないんじゃないかな
やってる最中に倒れられたら責任問題だもの

体力づくりは家事でいいじゃん 家の中ならいつでも休めるし
どうしてもだめで放り出しても他人に迷惑かけないし
パートは症状落ち着かないならあきらめたほうがいいんじゃない

貴方は多分健康な(標準的な?)人間に思える
健康な人間は病弱な人間のしんどさって解れないから
自分の基準で運動させたら危ないと思うよ

588: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)15:32:54 ID:cPj 
>>586
俺も病院をまわりましたが、
病院からはそのような提案や施設紹介はありませんでした
足の筋肉の付け方や
俺ができるサポートは教えてもらいましたが、そこまでです
原因が見つからず病名がつかないので、
保険治療扱いにできないのだと思います

600: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)19:24:18 ID:ILw 
>>588
漢方はどうなんだろ

604: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)22:42:07 ID:cPj 
>>600
試したことはありますが、改善しませんでした

589: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)16:30:42 ID:5nr 
ID:cPjと離婚したら意外と体調良くなるかもねw
正直いい迷惑でしょ


引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1537329135/