水. 11月 27th, 2024


CCC9V9A0103_TP_V1

15: 名無しさん@HOME 2021/02/02(火) 17:48:09.47 0
さっき芸スポ板で某元プロ野球選手のニュースを見て疑問に思ったことです。
一般論ではどうなのか教えてください。

離婚母子家庭で、男の子二人の家があるとします。上の子と下の子は父親が違います。(母が×2)
上の子の父は低収入だし養育費の振り込みをさぼっていて、下の子の父は高収入で、毎月母の月収の倍以上の養育費を振り込んできているとします。

この場合、この家庭の中で、弟だけが良い物を食べたりいい服を着る権利があると考えてよいのでしょうか?
弟が「パパが払ってる養育費は俺のためだけに使うべき。兄ちゃんには一円も使っちゃだめだよ」と言ったとしたら
それは正論としてありなんでしょうか?



16: 名無しさん@HOME 2021/02/02(火) 18:32:20.37 0
>>15
一時間3,000円くらいのアドバイザー:
「母の月収の何倍か、が問題なのではなく、一般的に養育費としてどのくらいが妥当か、が問題なのです。
 弟さんのほうの養育費(実支払額)が、一般的な養育費相当額を超えない範囲の場合、お兄さんの方のために使うことは
 好ましいこととは言えません。実際に(弟さんの)養育行為をする義務を、相談者本人が果たしているとは言えなくなるからです」

一時間5,000円くらいの(ry:
「いっぽう、たとえば弟さんの一般的な養育費相当額が仮に月額10万で、実際に養育費として合意された額が仮に25万とかの場合、
 弟さんの父親は、社会的義務としての養育費は10万払えば最低限果たしていることになるわけです。
 その状況でそれ以上を支払うケースはあまり多くはありませんが、事例としてなくはない。その場合、具体的に元夫婦間でどういう合意が
 なされていたかは重要なポイントです。
 すなわち、弟さんのお父さんは、お兄さんのことまでを認識し、一家三人が暮らせることまでをも含めた費用としての合意があったのか」

17: 名無しさん@HOME 2021/02/02(火) 18:42:54.11 0
>>15
一時間10,000円(ry:
「そのような合意があった場合、弟さん本人が何と言おうと、のこりの15万を『家計』の費用として使うことに法的な問題は何もないわけですが、
 どちらからもそうした言及がなく、フラットな『弟さんの養育費』としての合意しかない場合はどうか。
 その場合でも、相談者はお兄さんの親権者でもあるわけですから、『お金がないのはあっちの父親のせいだ、私のせいではない』では済まされません。
 建前上、『相談者自身の』稼ぎや貯蓄からお兄さんの養育のため補填し、その父親から滞った養育費を重ねて要求する。
 そうした交渉行為の一義的な責任も親権者にあると考えるべきでしょう。
 とはいえ、お金に名前が書いてあるわけではありませんし、普段食べるお米にも色がついているわけではありませんから、現実的な費用の区分けは
 『計算上のもの』として扱い、算定額を頑張って父親側に請求するしかないのではないでしょうか」

18: 名無しさん@HOME 2021/02/02(火) 19:25:11.33 0
日常生活で差をつけるのは逆に難しいから

兄=中卒で就職させる
弟=医学部を目指させる(3浪まで許可)

のようにするのが現実的なのかな。

19: 名無しさん@HOME 2021/02/03(水) 00:48:47.46 0
親(片方だけでも)が金持ちかどうかというのは人生において決定的な要素であって
離婚結婚を繰り返すと、その格差が家庭内にまで持ち込まれることになるんだな。
兄弟同士なのに「おまえは貧乏人の息子www」とマウントとる奴が出てくるのは仕方がない。

20: 名無しさん@HOME 2021/02/03(水) 00:49:09.73 0
現実に兄と弟とで「社会的に養育費として妥当な金額」にそんなにそんなに開きがあるはずもないので、
それぞれの父親と合意した額に大きな開きがあるならそれは個々の事情を斟酌したものだよね。

つまり状況設定そのものがまあまあレアケースなので、それで兄弟の待遇に差をつけるべきか否か、なんて
それこそ「場合によりけりだろ」の一言だから一般化できんよ。

本件事案では、兄の父親が振り込みをさぼってるのがキモなんで、その要素がなかった時にどうなのかが確定しないと
ハッキリしたことは言えません。

21: 名無しさん@HOME 2021/02/03(水) 03:20:17.20 0
俺を捨てた女が板挟みにあってボロボロになればいいという発想で、
わざとその家庭に波風たてる目的で、自分の実子にしか使うなよといいながら高額の養育費を送る人いるよ。
他の男のガキと俺の血を分けた子との差を見せつける目的で。
俺の子だけはお受験させろ、公立なんか行かせるなよ、金ならいくらでも出すぞ、というのを
元夫、元姑ともどもやってる例を知ってる。

22: 名無しさん@HOME 2021/02/03(水) 03:24:14.45 0
上記の例を知ったときに聞いたけど
過分の養育費を拒否することもできるらしいね。
親権はこっち。要求以上の金を出してきてそれを理由に親権の一部に口を出そうとするのは越権だ、
元夫には養育費を出す義務があるが、逆に、親権者の要求する以上の金額を出す権利はない、
みたいな論理が認められることもあるとかないとか。

24: 名無しさん@HOME 2021/02/06(土) 16:14:20.65 0
>>21
その腐った忄生根こそまさに破局の原因だろうに…


俺がその母親側(親権者本人)の立場だったら

「俺の実子にしか使うなよなんて、あんたにそんなこと言う権利ありません~~あんたにはカネ出す義務しかないんです~~(煽)
 カネの使い道決める権利は私だけにあるんです~~なんなら差額の受け取り拒否だってできるんです~~v(^^)v
 ああ~~一家三人水入らずで高級料亭うまいんじゃあ~~そこにおまえはいないんじゃあ~~」

というメールとともに家族写真送りつけるな

25: 名無しさん@HOME 2021/02/06(土) 17:33:16.24 0
>俺の実子にしか使うなよなんて、あんたにそんなこと言う権利ありません~~

どう考えてもあるだろww
他のことに使ったら横領になるよ。

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1605779871/