(1/2)
大した話じゃないし俺♂のROM専だけど、初めて遭遇した泥に
びっくらこいたのでちょっと投下させてください。
ウチは夫婦共に"和"の暮らしにちょっとこだわりがあり、
家も古い平屋(古民家と言うほどではないが)を借りて
ちょいちょい手を入れながら住んでて、
食もやっぱり和食中心なわけで味噌や漬物も自分達で作ってる。
(そもそも知り合ったきっかけも和の暮らし系コミュニティ)
味噌だけでも用途と好みに合わせて3種類の味噌を
毎年冬の入りっ端に一年分仕込むので、
北側の小さな裏庭に作った物置 兼 味噌蔵には
漬物石兼用の重石が大量に積んである。
やったことある人はご存知かもしれないが、
重石って大きな石をそのまま"どん"ってわけにはいかず、
均等に蓋に重量がかかるように大小織り交ぜて置かないと、
その内に蓋が反り返ってきてしまう。
こればっかりは河原で拾って、ってわけにもいかず、
かと言って工業用重石なんぞ使う気にもならず、
ちょっとお金を出して「重石用の石」を買って、
甕の大きさに合わせてセットにして保管してる。
・・・で、週末にこの重石を盗まれそうになったw
続きを読む
大した話じゃないし俺♂のROM専だけど、初めて遭遇した泥に
びっくらこいたのでちょっと投下させてください。
ウチは夫婦共に"和"の暮らしにちょっとこだわりがあり、
家も古い平屋(古民家と言うほどではないが)を借りて
ちょいちょい手を入れながら住んでて、
食もやっぱり和食中心なわけで味噌や漬物も自分達で作ってる。
(そもそも知り合ったきっかけも和の暮らし系コミュニティ)
味噌だけでも用途と好みに合わせて3種類の味噌を
毎年冬の入りっ端に一年分仕込むので、
北側の小さな裏庭に作った物置 兼 味噌蔵には
漬物石兼用の重石が大量に積んである。
やったことある人はご存知かもしれないが、
重石って大きな石をそのまま"どん"ってわけにはいかず、
均等に蓋に重量がかかるように大小織り交ぜて置かないと、
その内に蓋が反り返ってきてしまう。
こればっかりは河原で拾って、ってわけにもいかず、
かと言って工業用重石なんぞ使う気にもならず、
ちょっとお金を出して「重石用の石」を買って、
甕の大きさに合わせてセットにして保管してる。
・・・で、週末にこの重石を盗まれそうになったw