936: 名無しの心子知らず 2012/10/02(火) 12:05:23.70 ID:e5MoXmmh
子供のゲームの使い方についての相談です
3歳、5歳、7歳の子供がいます
主人は子供たちにそれぞれ1台づつゲーム機を与えました。
5歳と7歳の息子は何時間もゲームをやり続けます。
7歳の息子は学校から帰るとゲーム
→TV→ゲームをしながらボーっとする→夕飯
夜の11時までかかって半べそで宿題→寝坊
→朝の登校班に間に合わない→泣きながら1人で登校
5歳の息子はゲーム持参で友達の家に行く
→友達の家はゲーム禁止
友達ママから
「家の中でゲームはさせないよ。外で遊べないなら帰って」
と言われ、泣きながら帰ってきたことがあります。
「公園で通信対戦したい」と言っても「持ち出し禁止だから」と
断られてこともあるそうです。
長男に対しては宿題するまではゲーム機を取り上げようとしましたが
主人が「強制はダメ。自分からゲームより宿題を
先に選ぶようにならなくては」というので
自主忄生にまかせた結果が上記の通りです。
他のお宅ではゲームはするけど1日30分と時間を決めたり
持ちだし禁止にするといったルールを強制している方が
多いのでしょうか?
長男は習い事や通信教育もしていないので、
宿題以外の勉強はしていません。
それどころか宿題で精一杯なためなのか、
3年生になって急激に成績が落ちてきました。
これも心配です。
来年は次男も小学校なので同じような生活にならないか心配です。
3歳、5歳、7歳の子供がいます
主人は子供たちにそれぞれ1台づつゲーム機を与えました。
5歳と7歳の息子は何時間もゲームをやり続けます。
7歳の息子は学校から帰るとゲーム
→TV→ゲームをしながらボーっとする→夕飯
夜の11時までかかって半べそで宿題→寝坊
→朝の登校班に間に合わない→泣きながら1人で登校
5歳の息子はゲーム持参で友達の家に行く
→友達の家はゲーム禁止
友達ママから
「家の中でゲームはさせないよ。外で遊べないなら帰って」
と言われ、泣きながら帰ってきたことがあります。
「公園で通信対戦したい」と言っても「持ち出し禁止だから」と
断られてこともあるそうです。
長男に対しては宿題するまではゲーム機を取り上げようとしましたが
主人が「強制はダメ。自分からゲームより宿題を
先に選ぶようにならなくては」というので
自主忄生にまかせた結果が上記の通りです。
他のお宅ではゲームはするけど1日30分と時間を決めたり
持ちだし禁止にするといったルールを強制している方が
多いのでしょうか?
長男は習い事や通信教育もしていないので、
宿題以外の勉強はしていません。
それどころか宿題で精一杯なためなのか、
3年生になって急激に成績が落ちてきました。
これも心配です。
来年は次男も小学校なので同じような生活にならないか心配です。
続きを読む