767 :ちわわ 2017/03/16(木) 04:25:45 ID:IdZjJrzz.net
自分が大手家電両班店でレジしていた時、中学生くらいの子供が買い物に来た。
商品の代金1980円で、少年はJCBの1000円券を2枚出してきた。
「JCBの商品券ですと、お釣りが出せないのですが、もし現金お持ちでしたら、商品券1枚だけ使って、残りは980円は現金というお支払いですとお釣りをお渡しできますけど」
と言ったが「いいです」と言われ、そのまま1000円商品券2枚で会計してお釣りは渡さなかった。
その夜、その子供の母親から電話があった。
「なんでお釣りを渡さなかったんだ。商品券でお釣りが来ないのは知っているが、だったら店員は最低限の常識として、お釣りは出せないから端数は現金で払うように勧めるものだろう」
とのクレーム。
こちらはその通りにしましたが、お客様がそれでもない商品券2枚で払うという意志を示されている以上、こちらはお客様の意思を尊重するしか出来ない、と言ったら、ぶち切れ。
直後に店に来た。
「店長出せ!」
とお怒り。
商品の代金1980円で、少年はJCBの1000円券を2枚出してきた。
「JCBの商品券ですと、お釣りが出せないのですが、もし現金お持ちでしたら、商品券1枚だけ使って、残りは980円は現金というお支払いですとお釣りをお渡しできますけど」
と言ったが「いいです」と言われ、そのまま1000円商品券2枚で会計してお釣りは渡さなかった。
その夜、その子供の母親から電話があった。
「なんでお釣りを渡さなかったんだ。商品券でお釣りが来ないのは知っているが、だったら店員は最低限の常識として、お釣りは出せないから端数は現金で払うように勧めるものだろう」
とのクレーム。
こちらはその通りにしましたが、お客様がそれでもない商品券2枚で払うという意志を示されている以上、こちらはお客様の意思を尊重するしか出来ない、と言ったら、ぶち切れ。
直後に店に来た。
「店長出せ!」
とお怒り。