月. 11月 25th, 2024
581 :名無しさん@おーぷん 2019/11/11(月) 23:25:49 ID:YMV
まだガラケーが主流だったころ、私の通う高校は携帯の持ち込み自体が校則で禁止されていた
当時は公衆電話もかなり数が減り、公共交通機関の関連や親の事情により携帯を持たされていた子もいたけれど
学校はそういう事情を一切考慮せず、たとえ電源が切ってあっても、携帯を校内に持ち込んだのがバレた時点で取り上げられ、
反省文を書き、保護者が学校に取りに来るまで絶対に返却されなかった
しかも抜き打ち的に持ち物チェックがあり、体育の授業などで教室があいたときにカバン、ロッカー、机の中をチェックされるから
高校生の八割方が自分の携帯を持っていた時代にしては、かなり厳しい学校だったと思う
だから学校では友達のものであれ、携帯を目にすることはなかった
また、そんな事情があったので、私は珍しく携帯を親から与えられていなかった
代わりに、模試を受ける際など帰りが日が暮れてからになる場合や、送り迎えが必要なときには、
母親の携帯をもたされており、それで家に電話をかけていた
つまるところ、私が携帯に触れる機会はほとんど無く、渡されても基本は電源オフだったので、
携帯の使い方を全くわかっていなかった

私の住んでいるところは雪が降ると電車がとまるところだった
センター試験の日、朝からかなり吹雪いており、始発から電車に遅れがでていたので、
帰りに電車が止まることは確実で、母から携帯を持たされていた
渡された時点では電源が切れており、私はそのまま預かり、試験会場へ向かった
会場でも携帯の電源が切れていることを確認し、それからはずっとカバンの中にしまっていた
ところが、英語のリスニングが始まったとき、突如カバンから大きなアラームの音が鳴り出した
周りもこちらを見ており、私のカバンから音が出ているのは明らかだった
すぐに試験官に荷物ごと会場の外につれていかれ、カバンを確認すると、中から電源が入ってアラームが鳴っている携帯が出てきた
頭が真っ白になった
このとき初めて、アラームは電源が切れていても鳴ることを知った
試験官に言われるがままアラームを切ったが、もう試験の続行は不可能だった
試験官が何か説明していたが、頭に入るわけもなく、ただ呆然としていると、またアラームがなり始めた
試験官が携帯を確認したところ、最初のアラームから五分おきにアラームが3つ設定されていた
そこからはショックすぎて何をどうしたのか覚えてないが、気づけば帰りの電車に乗っていた
案の定途中で電車が止まり、母親に迎えに来てもらう気になれず、五時間ほど歩いて自宅まで帰っていた
家に帰った頃には、汗やら霙やら溶けた雪やらで全身ぐっしょり濡れていて、顔が真っ赤になって高熱が出ていた
母は私がセンター試験で失敗したことを悟り、すぐに学校へ連絡した
熱に浮かされながら担任と話し、会場を追い出されたことだけを伝えたらメチャクチャに怒られたそうだが、覚えていない
電話のあとはいつの間にか倒れて、救急車を呼ぶ騒ぎになっていた
高熱が出すぎて、しばらく急に笑いだしたり立ち歩いて外に行こうとしたり、窓から飛び降りようとしたりと大変だったらしい
私はむしろ帰っている途中の記憶からすでになく、目を冷ましたときにはセンター試験を受けたことさえしばし忘れていた
正常に戻ったあと、病院に母と学校の先生が来てくれたときに、正直にあったことをすべて話した
会場には同じ学校の人もいたからか、担任はある程度事情を知ってたようだけど、話を聞いて呆れたとばかりにため息をついた
母は私の話を聞いて、顔が真っ青だった
ずっと「私のせいです、私のせいです」と呟いてた
母は自杀殳でもするんじゃないかと思うくらい狼狽していて、先生はずっと私ではなく母を慰めてたくらいだった
続きを読む