月. 11月 25th, 2024

178: 名無しさん@HOME 2014/05/19(月) 14:23:13.90 0

よろしくお願いします


> ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
夫婦と子供(小学生)二人の4人家族で、転勤族で落ち着きませんが家庭は円満な方だと思います。
夫は専門職(転勤アリ)、私は転勤先でいきなり小学校の校外役員になったので、今は専業主婦です。

> ・悩みの原因やその背景
夫との会話がうまくいかない。

その1;夫の話す文に主語や、時系列がないことが多く、私がスムーズに内容を理解できません。
わからない箇所を聞き返すと、疲れていたりすると明らかに不機嫌になります。

その2;自分がされて嫌なことは人にしたくないので、私が夫に話すときは意識して主語を入れています。
その場合どうしても「私が」が多いので主張の激しい言葉になってしまいます。
そのことを夫から負担だと言われました。

> ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
夫に主語がない、時系列がおかしいと言ったことは何度もありますが、その時は納得してくれますがすぐに繰り返します。

> ・どうなりたいのか、どうしたいのか
普通に会話ができればいいのですが、夫を訓練するべきか私が全てを「察して」会話するべきか悩んでいます。
子供と夫の会話も、上の子(4年生)とは時々行き違っているので子どもの教育にも悪い気がして心配です

> ・特殊な事情(あれば)
夫は専門職なのであまり会話術は求められないのですが、それでも上司から「言葉をえらべ」と言われたことがあるそうです。
高機能自閉症は、本人が危機感を持って診断に行ったのですが白に近いグレーゾーンでした。


続きを読む

By mbusa