589 :スカッとする修羅場まとめ 2010/07/08(木) 23:56:24 0
私は7/7に子供を産んでいる。別に計画出産とかじゃなく、ごく普通に。
ウトからはよく「七夕で覚えやすくていいね~」とか「ラッキーセブンが重なってていいね~」
とか言ってもらえるんだけど、トメはずっと
「織姫と彦星なんてただの怠け者同士じゃない。そんな日に産むなんて縁起でもない」
「きっと人生ろくなもんじゃないわね、誕生日って大事なのよ」
「子どものことの責任は全部母親にあるのよ、この子も可哀想にねえ」
とうるさかった。
ウトや夫がかなりきつく怒ったこともあるんだけど、ご近所のAさんに言われたとか
親戚のBさんが言ってた(実際言いそうな人)とか、伝聞系でごまかして何度でも言う。
義実家へは夫のみで行くようになったり、最近はすっかり疎遠になってたんだけど、
昨日、夫妹が入籍。「せっかくだから7/7にしたかった」そうだ。
ウトから電話で報告を受けて、わざわざトメに代わってもらい、今までトメに言われたことを
ぜーーーーーーーーーーーーーんぶ繰り返し、
「こう言ってましたよね?大丈夫ですか?なんで止めなかったんですか?」と言った。
トメが「そんなことにこだわって馬鹿馬鹿しい!」と叫んだ後ろで、ウトが
「いい加減にしないか!ずっとこだわってたのはお前だろう!」とトメを怒鳴りつけてて、
そこでガチャ切りされた。しばらくしてからウトから謝罪の電話が入った。
夫妹はごく普通の、むしろトメに冷遇されてた、気の毒なくらい常識人な子。
トメにやり返したい一心でそんな彼女をダシにしたことは、今でも自分バカだったと
すごく暗い気持ちになる。
DQ返しって、やったそのときはすごいスカっとするんだけど、反動も大きいんだね。
やらないですむのが一番だ・・。
ウトからはよく「七夕で覚えやすくていいね~」とか「ラッキーセブンが重なってていいね~」
とか言ってもらえるんだけど、トメはずっと
「織姫と彦星なんてただの怠け者同士じゃない。そんな日に産むなんて縁起でもない」
「きっと人生ろくなもんじゃないわね、誕生日って大事なのよ」
「子どものことの責任は全部母親にあるのよ、この子も可哀想にねえ」
とうるさかった。
ウトや夫がかなりきつく怒ったこともあるんだけど、ご近所のAさんに言われたとか
親戚のBさんが言ってた(実際言いそうな人)とか、伝聞系でごまかして何度でも言う。
義実家へは夫のみで行くようになったり、最近はすっかり疎遠になってたんだけど、
昨日、夫妹が入籍。「せっかくだから7/7にしたかった」そうだ。
ウトから電話で報告を受けて、わざわざトメに代わってもらい、今までトメに言われたことを
ぜーーーーーーーーーーーーーんぶ繰り返し、
「こう言ってましたよね?大丈夫ですか?なんで止めなかったんですか?」と言った。
トメが「そんなことにこだわって馬鹿馬鹿しい!」と叫んだ後ろで、ウトが
「いい加減にしないか!ずっとこだわってたのはお前だろう!」とトメを怒鳴りつけてて、
そこでガチャ切りされた。しばらくしてからウトから謝罪の電話が入った。
夫妹はごく普通の、むしろトメに冷遇されてた、気の毒なくらい常識人な子。
トメにやり返したい一心でそんな彼女をダシにしたことは、今でも自分バカだったと
すごく暗い気持ちになる。
DQ返しって、やったそのときはすごいスカっとするんだけど、反動も大きいんだね。
やらないですむのが一番だ・・。