木. 11月 21st, 2024
499 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 00:24:30 ID:3qj
ここでいいのか分からないけど愚痴。他の人いたらごめんなさい。

小学生の息子と仲良くしてる同級生が、息子の財布からお金抜いてるっぽい。
計6000円はなくなってる、前回気付くべきだった…。

今朝小銭で2000円入ってたのは私が見た。
昼過ぎにその子が遊びに来て、今晩なくなってる事に息子が気付いた。
前まで帰れって言ってもなかなか帰らなくて困ってたのに、ここ最近はそそくさ帰るからおかしいと思ってたんだ。
部屋片付けたくないだけかと思ってたけどそういうことね。

お札マーキングして帰りに確認とかしなきゃいけないのかな。息子はつらいだろうなぁ。親友だって言ってたのにな。
500 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 00:32:46 ID:N7b
>>499 息子さんの年齢によるけど、
親が解決するより息子さんの裁量に任せた方がいいのではないかな。
あなたが息子さんにあげたお金の管理は息子さんに任せるべきだと思う。

少なくとも息子さんが助けを求めるか、
低学年ならまず息子さんと話し合って状況をちゃんと確認して
息子さんがどうしたいかを聞くべきだと思う。

家には上がらせない、お金を居間などで管理するでも片が付く問題だけどね
息子さんがその子を家にあげたいと思う限りは収まらないと思う。
507 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 08:44:42 ID:3qj
>>500
ありがとうございます。
4年生ですが情緒方面の発達障害なのでうまく友人と付き合えず、やっと仲良く遊べるようになったお友達という感じで、どこまで手を貸すべきか悩んでおりました。

息子はもしかしてあの子かも…とは言っていましたが、こちらが否定しました。(確信はありますが)
学校などで本人同士が言い争い等になると困るのと、息子のメンタルを落ち着かせるのが優先です。


しばらく家にあげずに今後どうするか考えたいと思います。
508 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 08:48:30 ID:Jwf
>>507
>4年生ですが情緒方面の発達障害なのでうまく友人と付き合えず、やっと仲良く遊べるようになったお友達という感じで
ひどい言葉使うけどごめんね完全にカモにされてるよそれ
他の子はまずいけど息子さんになら何してもいいって思っちゃってるから、その子とは距離置かせたほうがいい
子供でも性根が曲がった奴はいる
509 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 08:50:13 ID:F90
>>507
え、なんで否定したん?
確信あるのになんで?
息子の立場だと親が信じて味方みてくれないって最悪だも思うんだけど
認めて味方してあげた上でコントロールしたらいいじゃんよ
513 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 09:21:56 ID:3qj
>>508
そうですね、今回の事でそう思いました。
すこし様子を見て引き離そうと思います。

>>509
他に思い当たることがその子と遊んだことしかない、もしかして…というくらいの反応だったので、
お友達でしょ、ハッキリわかったわけじゃないのにそういう風に疑うのはやめようねと言いました。

周りの目や空気を気にせず発言してしまう息子なので、学校で問い詰めてしまった時にトラブルになるのは避けたかったのです。
514 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 09:24:44 ID:3qj
>>509
追記ですが確信があるのは親側からで、息子は可能性の一つとして言った感じでした。
516 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 09:30:00 ID:F90
>>513
発達障害あるとそういうのも大変なのか
けど息子さん可哀想だな
517 :名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月) 09:48:45 ID:iIp
>>513
この機会にお金の管理を徹底するといいと思う
どんな素養の子であっても必要
鍵がかかる引き出しにお金など無くなったら困るものはそこにしまい
誰にも触らせない、鍵のある場所は教えない
(親が預かってもいい)
必要以上のお金を財布に入れて持ち歩かないないなどね
だから放置して無くなったら自己責任

フリーにしてるとこういう風に友達を疑ってしまうことも出てくるでしょ?
そう言えばあの子この辺触ってたなあ、とか
もしかしたら勘違いかもあるかもしれないのに
誰にも触らせない、同時に自分の子にも友達の貴重品は触ってないけないと教える
うちは兄弟でも触らせないよ
盗む心配じゃなくて疑われないように行動することを教えている
523 :499 2017/09/11(月) 12:50:10 ID:3qj
>>517
たしかに危機管理がなっていないですね。
鍵付きの引き出しがないのでリビングの必ず大人がいる場所に置くなど、対策を練ってみます。

裕福ではないですが、子供のお金に関してはゆるい考えだったと実感しています。
これを機にそういった事も含めて、今後どうしていくか話し合おうと思います。
ありがとうございました。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504533080/