945 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/16(土) 16:17:35 ID:OhG
10年以上親しくしている友人が旦那さんと才柔めているらしい。
原因は子供への接し方。
以前、出産後のもろもろが落ち着いたから是非にと誘われて家にお邪魔した時は
とても子煩悩な優しいお母さんっぷりだった。
その友人が子供が1歳半になったのを期に「これからは小さな大人として扱う」と宣言。
またお招きを受けて数ヶ月ぶりにお邪魔した時の事。
すっかり歩けるようになった子供がテーブルの方に来たので咄嗟にテーブルの角を手で覆ったら
「そういうのやめて!」と言われてびっくり。
理由は「ここにぶつかったら痛いとか怪我をするとか、自分で学ばなきゃいけないから」。
私が手土産と共に持参した子供用のお菓子を食べている時に「おいちいかな?」と声をかけたら
「赤ちゃん言葉は使わないで。正しい発音を学ぶべきだから」と言われた。
前に会った時は友人がバリバリの赤ちゃん言葉を使っていたのでこれにも驚いたけど
「叱らない教育より良さそうだし、そういう方針もアリなのかな」くらいに思ってた。
しかししばらくすると旦那さんが「もっと子供らしく接してあげたい」と言い始めたそうで
「客観的に見てどっちが正しいと思う?」と相談(?)されるようになった。
「2人の意見の中間を取ったら?」と言ってみたら不満げだった。ただ同意を得たいだけなのかな。
でも全面的に友人が正しいとも言っちゃいけない気がしてしまう……。
所詮他人の子と言っちゃそれまでなんだけど、こういう時はなんて返したらいいんだろう?
原因は子供への接し方。
以前、出産後のもろもろが落ち着いたから是非にと誘われて家にお邪魔した時は
とても子煩悩な優しいお母さんっぷりだった。
その友人が子供が1歳半になったのを期に「これからは小さな大人として扱う」と宣言。
またお招きを受けて数ヶ月ぶりにお邪魔した時の事。
すっかり歩けるようになった子供がテーブルの方に来たので咄嗟にテーブルの角を手で覆ったら
「そういうのやめて!」と言われてびっくり。
理由は「ここにぶつかったら痛いとか怪我をするとか、自分で学ばなきゃいけないから」。
私が手土産と共に持参した子供用のお菓子を食べている時に「おいちいかな?」と声をかけたら
「赤ちゃん言葉は使わないで。正しい発音を学ぶべきだから」と言われた。
前に会った時は友人がバリバリの赤ちゃん言葉を使っていたのでこれにも驚いたけど
「叱らない教育より良さそうだし、そういう方針もアリなのかな」くらいに思ってた。
しかししばらくすると旦那さんが「もっと子供らしく接してあげたい」と言い始めたそうで
「客観的に見てどっちが正しいと思う?」と相談(?)されるようになった。
「2人の意見の中間を取ったら?」と言ってみたら不満げだった。ただ同意を得たいだけなのかな。
でも全面的に友人が正しいとも言っちゃいけない気がしてしまう……。
所詮他人の子と言っちゃそれまでなんだけど、こういう時はなんて返したらいいんだろう?