水. 4月 2nd, 2025
579 :おさかなくわえた名無しさん 2010/10/16(土) 14:39:01 ID:4wPG7yB6
超天然の友人A。
いつもニコニコほんわかしてて、誰にも憎まれないタイプ…なんだが
仲間内に、三白眼なのを非常に気にしている友人Bがいる。
その仲間内でメイクの話になったとき、AがBに
「Bちゃんは目元が怖いからさ~、もっとメイク優しい感じにしたほうがいいよねぇ~^^」
と、さらっと言った。
普段の付き合いで、Bがどれだけ気にしているか、キツく見えないようにアイシャドウとかの色を工夫している等Aは知ってるはず。
その場は凍った。Bは
「あ…あはは、そうだよね私メイク下手だからw」とか言ってたけど、内心傷付いてたと思う。
後で「あれはAのキャラだから言えるんだよね…」と言い合ってたが正直私は引いた。

Aは別の友人の持病も、それを知らない人にバラしてしまったことがある。
天然にもほどがあるわ。それ以来、付き合いは続いてるけどどこか一線を引くようになった。
580 :おさかなくわえた名無しさん 2010/10/16(土) 16:31:01 ID:/os/8REG
悪気がなければいいってもんじゃない。
581 :おさかなくわえた名無しさん 2010/10/16(土) 16:59:14 ID:cn0iDlqN
天然と空気が読めない馬鹿は別だね。
582 :おさかなくわえた名無しさん 2010/10/16(土) 17:52:11 ID:YI29a4pC
確かに