水. 11月 27th, 2024


PJMIMGL0299_TP_V1

862: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:02:53.86 ID:N9BkLlt5
ファミレスで働いてた時に支払いを全部一円玉でした奴がいた。
多分中学生だと思うけど、バイキング量り売りサービスやってた時だったのでデジタル計りを引き出しからだして重さはかってありがとうございましたって言ったら「本当に○○○円あったのか?ちゃんと数えろよ!」と言われた。



いえ大丈夫ですと言ったら「大丈夫じゃねぇよ。自腹切りてぇのか?」重さ測ったので大丈夫です「重さ測って分かるわけねぇーだろ。バカじゃね?」一円玉一枚1gです「えっ?」他のお客さん達に爆笑され顔を真っ赤にして帰って行った。
コツコツと一円玉を貯めチマチマ枚数を数えてきたのかと思うと…今でも思い出すと笑いが止まらない


864: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:09:58.37 ID:Kjc3LNkE
>>862
上司の対応kwsk


865: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:14:06.48 ID:LrcmS/Da
>>862
堅い話をすると「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」の第7条で、
硬貨は額面価格の20倍までは硬貨での支払いを拒否できないけど、それを超えた分は
店側が拒否できるよ。だから1円玉での支払を拒否できないのは20円まで、21枚目以降は拒否できる。
ついでに全部硬貨だけで支払える最大金額は13220円だな。



866: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:23:26.08 ID:N9BkLlt5
>>864
一円玉をビニール袋で置いていったのでそこに小銭を足して千円にしてつり銭用金庫で千円札に両替、後日店長が売上金振り込みに銀行へ行った際にその小銭を両替した。

>>865
それは知ってるけどバカにそんな理屈通ると思う?


868: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:33:18.51 ID:KKALMptx
>>865
なかなか21枚目拒否って言い出しにくいよ
悪気はない場合はとくに


869: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:35:40.11 ID:LrcmS/Da
>>868
普通は細かいのは有り難がるけどね。でも>>862のケースは明らかにイタズラだろうから
ビシッと言ってやらないと。


870: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:39:28.77 ID:Kjc3LNkE
>>866
>つり銭用金庫
ってナニ?


871: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 23:46:29.73 ID:9CtzGRIx
>>869
細かいのは有難いけど店にもよる
うちの店は商品の値段が全て10円単位だから1、5円玉が来ると正直困る
まずレジに専用のスペースがない


874: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 03:40:27.38 ID:tojNod8w
>>866
他のレス読んでもわかるけどちょっと残念な人なんだと思う。


876: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 06:31:08.16 ID:Zm221yz1
レジのバイトしてるけど小銭ジャラジャラ出されても断りにくいよね
断ってクレームが来たらバイトが悪いことにされるの目に見えてるし

5円玉と50円玉合わせて60枚くらい出された事ある
10円玉とか100円玉なら数えやすいけど5円と50円は数える時に
頭の中で一回別の回路を経由するイメージがある

前に大宮のドンキでレジに「20枚以上の硬貨はお断りします」と
書いてあってドンキ強気だなーと思った


877: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 06:36:58.45 ID:kH1fOm4i
一回受け入れると次からも小銭大量とかやられるから
自分は丁重にお断りして断固受け入れなかったわ。


882: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 08:54:51.58 ID:vHCd9siP
>>874
そうじゃなくて話盛るなってことでしょ


883: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 08:56:07.26 ID:gbq1vI2g
>>862
>ついでに全部硬貨だけで支払える最大金額は13220円だな。

支払いは出来るんじゃないの?
受け取り側に拒否する理由が無いだけで。
それとも、それはそれで何か決まりがあるの?


885: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 09:04:16.26 ID:gbq1vI2g
>>866
>つり銭用金庫
ってナニ?

866じゃないけど、
レジの小銭が多かったら奥の部屋に保管しといて
小銭が足りなくなったらそこから出してきて補充する。
っていう、奥の部屋にある金庫の事でしょ。

信用金庫の一種じゃあないだろう。


886: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 09:15:38.97 ID:PpJn3kPH
一円玉600枚以上出されて
「おら両替、さっさとしろよ」
って言って来る客ならいた
断ったら「オーナーなら断らない、さっさとしろよ」
仕方がないから両替したけどオーナーは自分はやったことはないって言ってた


888: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 09:20:58.24 ID:c9oVbeia
>>883
>>865全体を読めば分かると思うんだけどな。


889: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 09:34:47.89 ID:gbq1vI2g
>>888
「支払える」は「店が拒否できない」って意味で書いたんですね>>865
俺の頭では「店が認めてくれるなら上限は無いでしょ」のつもり。

>>883 の安価は、>>865にするべきだったな。

13220円の由来はわかってる。
それを超えるのは「支払いできない」ってなってたから
ん? って思っただけ。




引用元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1365061335/