425 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 12:47:17 0.net
旦那に指示を出し続ける生活に疲れてしまいました
もともと気が利く人間じゃないのは分かってたし言えばまぁ動いてくれるから、イライラすることもあるけどなんとかなってました
でも子供が産まれて約2年、何かもう嫌になってしまいました
例えばゴミだよ!って言えばゴミを集めて捨ててくれるけど、いい加減曜日覚えて言われなくてもやれよって思うし、オムツ入れにオムツが無かったら言われなくても出せよって思う(オムツ出しといてって言えば出してはくれる)
そこにだらしないのも加わって、ゴミを捨てても次のゴミ袋はセットしない、ゴミ袋の最後の1枚を使ったとしたら、空の袋をそのまま放置(これはティッシュとか小分けのお菓子とかいろんなパターンがある)とか、あげたら切りがない
相手を変えることはできないから自分を変えるしかないとか、旦那は新人バイトだと思えとか、いろいろ試してはみたけどどんどんしんどくなるばかりです
もちろん旦那とはそのことで何度も喧嘩してるけれど、旦那本人は何も困ってないので当然変わりません
旦那に対してではなく、自分自身どんな風に考えれば楽になりますか?イライラするのも疲れました
もともと気が利く人間じゃないのは分かってたし言えばまぁ動いてくれるから、イライラすることもあるけどなんとかなってました
でも子供が産まれて約2年、何かもう嫌になってしまいました
例えばゴミだよ!って言えばゴミを集めて捨ててくれるけど、いい加減曜日覚えて言われなくてもやれよって思うし、オムツ入れにオムツが無かったら言われなくても出せよって思う(オムツ出しといてって言えば出してはくれる)
そこにだらしないのも加わって、ゴミを捨てても次のゴミ袋はセットしない、ゴミ袋の最後の1枚を使ったとしたら、空の袋をそのまま放置(これはティッシュとか小分けのお菓子とかいろんなパターンがある)とか、あげたら切りがない
相手を変えることはできないから自分を変えるしかないとか、旦那は新人バイトだと思えとか、いろいろ試してはみたけどどんどんしんどくなるばかりです
もちろん旦那とはそのことで何度も喧嘩してるけれど、旦那本人は何も困ってないので当然変わりません
旦那に対してではなく、自分自身どんな風に考えれば楽になりますか?イライラするのも疲れました
426 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 13:01:16 0.net
指示を出すことに疲れてるところ申し訳ないけど
指示を出しさえすればやってくれるなら出すしかないのかも
もしくはオムツ入れに「なくなったら補充」ゴミ箱に「ゴミ袋かける」
的な絶対に目につくような張り紙をしてみるとか?
もしくは「ゴミを捨ててくれたんだからゴミ袋は私がやる」的な
AをしてくれたらBは別の人がやる、って思うしかないかな
指示を出しさえすればやってくれるなら出すしかないのかも
もしくはオムツ入れに「なくなったら補充」ゴミ箱に「ゴミ袋かける」
的な絶対に目につくような張り紙をしてみるとか?
もしくは「ゴミを捨ててくれたんだからゴミ袋は私がやる」的な
AをしてくれたらBは別の人がやる、って思うしかないかな
427 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 13:04:49 0.net
>>425
家事のタスク表を作るのはどう?
可視化して壁に貼り付ければ何をいつやるべきかが分かると思う
家事 タスク表、家事 分担表でネット検索すればいろいろ出てくるよ
家事のタスク表を作るのはどう?
可視化して壁に貼り付ければ何をいつやるべきかが分かると思う
家事 タスク表、家事 分担表でネット検索すればいろいろ出てくるよ
428 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 13:06:34 0.net
>>425
あなたと旦那では「オムツ交換」「ゴミ捨て」の内容が違うんだよ。
コンピューターのプログラムのごとく最後までをひとまとまりとして指示するしかないのでは。
例:
オムツ交換して→オムツ交換してここまで減っていたら補充しておいてストックが無くなったら私に言って。
ゴミ捨てて→○曜日にゴミ捨てて次の袋をセットして最後の1枚だったら空き袋も捨てて「ゴミ袋無くなったよ」と私に言って。
あなたと旦那では「オムツ交換」「ゴミ捨て」の内容が違うんだよ。
コンピューターのプログラムのごとく最後までをひとまとまりとして指示するしかないのでは。
例:
オムツ交換して→オムツ交換してここまで減っていたら補充しておいてストックが無くなったら私に言って。
ゴミ捨てて→○曜日にゴミ捨てて次の袋をセットして最後の1枚だったら空き袋も捨てて「ゴミ袋無くなったよ」と私に言って。
429 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 13:15:39 0.net
家に帰って「ただいま」を言うまでが遠足です的に、ゴミ捨てという作業はこれをやって終わる、式で。
430 :425 2018/03/01(木) 14:10:32 0.net
乚スありがとうございます
>>428さんの言う様に、私と旦那では○○はここまでやる、という認識が違うんだと思います
さらに、旦那は自分が必要ないと思うことは目に入らないみたいです
例えばオムツが空になったとしても、目的(オムツ交換)は達成してるから残りのオムツの枚数は目に入らない
↑これは私の推測ですが、何か指摘しても「気づかなかった」といつも言うのでそういうことかな、と
428さんの例の様に、本当に事細かに詳しく指示したことも何度もあります
でも効き目はないです(旦那自身が必要なことだと思ってないから)
なのでもう旦那の行動を変えようとは思いません、無駄です
タスク表を作っても見もしないと思います
なので旦那にはもう何も求めてません
>>425でも書いたように、自分自身の考えを変えるしかないと思って相談しました
>>426さんのいうように、Aをしてくれたから~が一番簡単かな
>>428さんの言う様に、私と旦那では○○はここまでやる、という認識が違うんだと思います
さらに、旦那は自分が必要ないと思うことは目に入らないみたいです
例えばオムツが空になったとしても、目的(オムツ交換)は達成してるから残りのオムツの枚数は目に入らない
↑これは私の推測ですが、何か指摘しても「気づかなかった」といつも言うのでそういうことかな、と
428さんの例の様に、本当に事細かに詳しく指示したことも何度もあります
でも効き目はないです(旦那自身が必要なことだと思ってないから)
なのでもう旦那の行動を変えようとは思いません、無駄です
タスク表を作っても見もしないと思います
なので旦那にはもう何も求めてません
>>425でも書いたように、自分自身の考えを変えるしかないと思って相談しました
>>426さんのいうように、Aをしてくれたから~が一番簡単かな
431 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 14:18:19 0.net
>>430
言われたことはやるからマシ と思うしかないかもね。
でもゴミ袋やお菓子の外袋を放置は教育上もよろしくないと思うから、「中身が入っていない外袋はゴミです」と何度も定義づけして学習させた方がいいと思う。
言われたことはやるからマシ と思うしかないかもね。
でもゴミ袋やお菓子の外袋を放置は教育上もよろしくないと思うから、「中身が入っていない外袋はゴミです」と何度も定義づけして学習させた方がいいと思う。
432 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 15:16:41 O.net
旦那に期待してないなら相談するなよw
矛盾してんだけどw
矛盾してんだけどw
433 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 15:20:02 0.net
うーん、話し合いが下手なのかな
434 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 15:49:59 0.net
旦那さんの忄生格にもよるけど、ウチの人は私が喜んだり、幸せそうだったりすることが好きな人。
たから、簡単なコレやってでも毎回笑顔でお礼を言い。気を使って先回りしてやってくれたりしたら、抱きついて「ありがとお!!」って最大限喜んでる。
旦那は新人バイト話を知ってるなら、上司であることもダメだと書いてなかった?
たから、簡単なコレやってでも毎回笑顔でお礼を言い。気を使って先回りしてやってくれたりしたら、抱きついて「ありがとお!!」って最大限喜んでる。
旦那は新人バイト話を知ってるなら、上司であることもダメだと書いてなかった?
438 :名無しさん@HOME 2018/03/01(木) 18:02:28 0.net
>>430
ヒステリーよ。
正解を限定しすぎて不幸になるパターンまっしぐら
ヒステリーよ。
正解を限定しすぎて不幸になるパターンまっしぐら
444 :425 2018/03/02(金) 09:54:03 0.net
まとめて乚スですみません、アドバイスありがとうございます
やってくれるだけマシと思うのが一番ですかね…
そう思おうとは何度もしました
でも冷静に考えると、何かおかしくない?となってしまって
例えばここまで、ゴミ捨てて次のゴミ袋セットなんかやる必要ない、オムツのストックが無くても補充する必要ない、そこまで求めるのは可哀想という意見がないということは、常識的に考えて、それらは皆さん流れとしてやるってことですよね
困ってる・気になる方がやるしかない、というのは頭では分かるけれど、非常識なことを押し付けてるわけじゃないのに、旦那の考えが常識的ではないせいで私が全部やらなきゃいけなくなるのは納得できないというか
いつも旦那の尻拭いをしてる気分になります
こんな風に考える時点で、夫婦として終わってるのかなとはたまに思いますが…
でも今後もやってく意思があるなら、旦那に100を求めない、少しでもやってくれたら感謝する、とこちらが仏になった気持ちでいるしかないですよね
あとは>>434さんの乚スにハッとしました
旦那に対してイライラしたり諦めたり、負の感情しかない気がします
まずは笑顔をがんばります
ありがとうございました
やってくれるだけマシと思うのが一番ですかね…
そう思おうとは何度もしました
でも冷静に考えると、何かおかしくない?となってしまって
例えばここまで、ゴミ捨てて次のゴミ袋セットなんかやる必要ない、オムツのストックが無くても補充する必要ない、そこまで求めるのは可哀想という意見がないということは、常識的に考えて、それらは皆さん流れとしてやるってことですよね
困ってる・気になる方がやるしかない、というのは頭では分かるけれど、非常識なことを押し付けてるわけじゃないのに、旦那の考えが常識的ではないせいで私が全部やらなきゃいけなくなるのは納得できないというか
いつも旦那の尻拭いをしてる気分になります
こんな風に考える時点で、夫婦として終わってるのかなとはたまに思いますが…
でも今後もやってく意思があるなら、旦那に100を求めない、少しでもやってくれたら感謝する、とこちらが仏になった気持ちでいるしかないですよね
あとは>>434さんの乚スにハッとしました
旦那に対してイライラしたり諦めたり、負の感情しかない気がします
まずは笑顔をがんばります
ありがとうございました
445 :名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 12:18:42 0.net
>>444
今一緒に生活してる実姉(ADHD)が、本当に気遣いとか先々を考えて行動とか出来ない
だから具体的に的確に指示しなきゃいけないつらさわかる
叩かれるかも知れないが自分に余裕がないとき
姉のスペックはガラケーでスマホレベルの処理を求めた私がいけなかったと思うようにしてるよ
あくまで余裕がない時だけど
今一緒に生活してる実姉(ADHD)が、本当に気遣いとか先々を考えて行動とか出来ない
だから具体的に的確に指示しなきゃいけないつらさわかる
叩かれるかも知れないが自分に余裕がないとき
姉のスペックはガラケーでスマホレベルの処理を求めた私がいけなかったと思うようにしてるよ
あくまで余裕がない時だけど
446 :名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 12:50:26 0.net
>>444私はどうせ次も自分がやる確率が高いから
今回のついでにオムツ補充しようとかゴミ袋かけとこうと思うけど
次に旦那がやる確率が高いなら面倒臭くて放っておくこともある
(切れそうなトイレットペーパーの交換とか)
オムツ補充もゴミ袋も次に使うのが自分って考えないし
考えたとしてもその時でいいやと思ってるとやらないのもわかる
私もふだん着ないシャツのアイロンかけは着る時でいいやって洗濯後にやらないし
次に楽をしようじゃないんだと思う、必要な時にやればいいってタイプなんだよ
だから言えばやってくれるなら言うしかないだろうね
今回のついでにオムツ補充しようとかゴミ袋かけとこうと思うけど
次に旦那がやる確率が高いなら面倒臭くて放っておくこともある
(切れそうなトイレットペーパーの交換とか)
オムツ補充もゴミ袋も次に使うのが自分って考えないし
考えたとしてもその時でいいやと思ってるとやらないのもわかる
私もふだん着ないシャツのアイロンかけは着る時でいいやって洗濯後にやらないし
次に楽をしようじゃないんだと思う、必要な時にやればいいってタイプなんだよ
だから言えばやってくれるなら言うしかないだろうね
452 :425 2018/03/02(金) 15:34:05 0.net
同じような経験?をしている方もいて少し心強いです
私は本来は旦那寄りの人間です
シャンプーの詰め替えは面倒だしトイレットペーパーはなるべく交換したくないし、ゴミ袋のセットも面倒です
でも、人と暮らす以上最低限の思いやりというかマナーというか、「自分が困らないから別にいい」はナシだと思って、がんばってやってます
だから、がんばる気もない旦那が余計むかつくんだと思います
我慢比べをしたこともあるけれど、旦那は、嫁がやらない=自分もやらなくていいと思うようで、旦那が困ること以外は絶対やりません
旦那が困ることは、私に「俺にやれって言うくせにやってないじゃん!」と鬼の首を取ったかのように指摘してきます
それから我が家は、旦那主体でやる事は何もないです
これも不満の一因だと思います
例えばの洗車は、月一くらいで洗車機で洗うくらいです
私の車はノータッチ、タイヤ交換等も、私に言われて初めて気付く感じです
旦那は基本的に何事にも関心がないです(子供以外)
だから、そんな旦那が、言われたことを少しでもやってくれたらよしとしようと思えれば私も楽になるとは思います
私は本来は旦那寄りの人間です
シャンプーの詰め替えは面倒だしトイレットペーパーはなるべく交換したくないし、ゴミ袋のセットも面倒です
でも、人と暮らす以上最低限の思いやりというかマナーというか、「自分が困らないから別にいい」はナシだと思って、がんばってやってます
だから、がんばる気もない旦那が余計むかつくんだと思います
我慢比べをしたこともあるけれど、旦那は、嫁がやらない=自分もやらなくていいと思うようで、旦那が困ること以外は絶対やりません
旦那が困ることは、私に「俺にやれって言うくせにやってないじゃん!」と鬼の首を取ったかのように指摘してきます
それから我が家は、旦那主体でやる事は何もないです
これも不満の一因だと思います
例えばの洗車は、月一くらいで洗車機で洗うくらいです
私の車はノータッチ、タイヤ交換等も、私に言われて初めて気付く感じです
旦那は基本的に何事にも関心がないです(子供以外)
だから、そんな旦那が、言われたことを少しでもやってくれたらよしとしようと思えれば私も楽になるとは思います
453 :名無しさん@HOME 2018/03/02(金) 16:03:48 0.net
>>452
やって当たり前だと思ってるのはこっちだけなんだよね。
やるべき事だと思っていない人に「やるべき事」だと思わせることは大変だと思うから、「嫁・家族が喜ぶ事」だと思わせるようにするとか。
やって当たり前だと思ってるのはこっちだけなんだよね。
やるべき事だと思っていない人に「やるべき事」だと思わせることは大変だと思うから、「嫁・家族が喜ぶ事」だと思わせるようにするとか。