696: 名無しの心子知らず 2013/10/09(水) 11:08:24 ID:o0Lozoh7
相談させてください。
中1の娘が学校に行きたくないと言い出しました。
9月から社会で新聞を作る課題があり、
提出日の前日は仕上げを遅くまでしていた。
そして当日、教師から提出日が決まっていたら
予め不備がないか、自主的に教師に伺いを立てるのが常識だ。
誤りがあるものは、提出を受け付けないと跳ね返されたらしい。
受け付けてもらえたのは1クラスにつき5名以下で
今、それが廊下に掲示されているらしい。
娘が新聞に対して、真剣に取り組んでいたのは知っている。
受け付けてもらえなかった新聞は捨ててしまったとのこと。
見出しが1箇所だけ比喩的表現になっていて
新聞に不適切ということで、その表現を意味不明とまで言われたらしい。
このことが原因で学校に行きたくないようだ。
この教師が厳しいことは前から知っていた。
気をつけ、礼を軍隊みたいにピッタリ合わせないと授業が始まらない。
発表に対して、ダメ出しばかりで滅多に褒めない等。
私自身、教師の方針が間違っていると思う。
少なくとも、間違いがあるものを受け付けないことは
授業中に周知すべきことで、1月かけて作り上げたものを
ミスだけ指摘して、評価することを放棄するのはおかしい。
今日は、どうしても辛くなったら早退しても良いと言って学校に行かせた。
担任には相談してみようと考えていますが、
娘には無理してでも学校へ行くように言って、問題ないでしょうか?
学校に行きたくないと言ったのは今回が初めてです。
強制させることで万が一不登校になったらという心配があります。
ご意見をお願いします。
続きを読む
中1の娘が学校に行きたくないと言い出しました。
9月から社会で新聞を作る課題があり、
提出日の前日は仕上げを遅くまでしていた。
そして当日、教師から提出日が決まっていたら
予め不備がないか、自主的に教師に伺いを立てるのが常識だ。
誤りがあるものは、提出を受け付けないと跳ね返されたらしい。
受け付けてもらえたのは1クラスにつき5名以下で
今、それが廊下に掲示されているらしい。
娘が新聞に対して、真剣に取り組んでいたのは知っている。
受け付けてもらえなかった新聞は捨ててしまったとのこと。
見出しが1箇所だけ比喩的表現になっていて
新聞に不適切ということで、その表現を意味不明とまで言われたらしい。
このことが原因で学校に行きたくないようだ。
この教師が厳しいことは前から知っていた。
気をつけ、礼を軍隊みたいにピッタリ合わせないと授業が始まらない。
発表に対して、ダメ出しばかりで滅多に褒めない等。
私自身、教師の方針が間違っていると思う。
少なくとも、間違いがあるものを受け付けないことは
授業中に周知すべきことで、1月かけて作り上げたものを
ミスだけ指摘して、評価することを放棄するのはおかしい。
今日は、どうしても辛くなったら早退しても良いと言って学校に行かせた。
担任には相談してみようと考えていますが、
娘には無理してでも学校へ行くように言って、問題ないでしょうか?
学校に行きたくないと言ったのは今回が初めてです。
強制させることで万が一不登校になったらという心配があります。
ご意見をお願いします。