金. 11月 22nd, 2024
※未解決
671: 名無しさん@HOME 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
結婚して23年目、私は45歳で夫は47歳です。
私はパートで夫は会社員。
子供は高校生が2名です。

義理両親と義妹と結婚から同居、義理祖父母と義母を介護して看取りました。
義妹は障碍を持っており、こちらも介護しています。
相談内容は、夫から離婚を懇願されていることです。
付き合ったきっかけも私からの告白で結婚も私から切り出しました。
夫には私と付き合う前に片思いの人がいたようです。
その人がうちより小さい子供を抱えて離婚したのを知り、
どうしてもその人を支えたいと思うようになったそうです。

ただ、夫は私に何の落ち度もない、同居で介護を担ってきてくれたことを
思うと自分がどれだけ身勝手か解っている。
それでも残りの人生を自分の思うように生きたいと
離婚してほしいと言われました。
夫の兄姉は離婚に大反対で、今年になって義母を亡くして
義父と義妹の身の回りのこと通院など誰も手助けできない状態だからと思います。
義姉には離婚してもこのまま住んでくれないかと言われています。
夫は子供や義父や義妹を引き取ることは拒否しています。
これまで自分たち一家が同居してきたのだから兄姉たちが見るべきだと言います。
子供は高校生と大きいので金銭的な面での父親役以外は要らないだろうと言います。
(お金のことは大学卒業まで夫が支払うとのことです)

友人に話したら、夫が大事なら自由にしてやるべきと言われました。
私はどうするべきでしょうか。
離婚はしたくありませんが、夫が再婚したい女忄生には
介護をさせる気がないと知り、複雑な心境です。
義父はともかく義妹の介護がいつまで続くのかと思うと、
この家を出るのも悪いことではないように思いはじめました。
私はどうするのが一番いいと思われますか、よろしくお願いします。
続きを読む