土. 11月 23rd, 2024
320 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/08(日) 07:31:53 ID:blr
現在、高学年の子供持ち。
10数年子供育ててきて、思った事。
キラキラネームとドキュ度は必ずしも正比例しないと思っている。反比例もしないけど。

息子の同級生で、蒼月(ソナタ)君という子がいた。
特徴的過ぎて仮名にしたけど、こんな風な響きで見た目キラキラしててどう頑張っても読みと漢字が一致しない。
低学年のうちは「そ月」と名前を書いていた。
(月はナタと読むのかぁ…と思ったりしてた)

その後、役員で蒼月くんのお母さんと一緒になってしまった。
正直「うわぁ、変な人だったりしたらどうしよう」と思った。
このお母さんは参観も来ないし、どんな人か知らなかったから。
「参観に来ないって事は、子供にもあんまり関心なくて役員も来なくなるかも」とも思った。

そしたら、普通の美人ママでしかも常識的な人で、その上よく働いた。
参観に来なかったのはただ単に仕事が忙しかっただけだった。
逆に常識的な名前(健太みたいな)のお母さんの方が、役員バックレ常習犯だった。

子供を産むまで「キラキラネームを付けるのは、低学歴でヤンママで、常識のない、礼儀知らずの人」みたいに思っていたけど、そうでない例も大多数あるのが分かった。
それと同時に、堅実な名前付けてるからって真面目な親とも限らないと。
それこそ陽一みたいな堅実な名前の子の親が超モンスターペアレントで有名人だったし。

だからよくネットで「キラキラネームはドキュ避けになる」「変な名前の子には自分の子を近づけない」と言う人がいるけど、そうでもないんだけどな~と思う。
そういう目で見られてしまうから、キラキラは損だし自分は絶対に付けないけど。
特に男子のキラキラは、見た目とのギャップが発生するから可哀想だと思う。

私はキラキラを付ける人は、ただ単にネーミングセンスが激悪な人なんだなーと思っている。
続きを読む