推薦基準は満たしており、どちらでも現状ではほぼ100%合格できます。
私としてはできればA校、B校でも可という程度ですが、
主人の出身校なこともあり、主人は完全にA校一択、義理父母も
A校一択です。
息子としては知り合いがB校志望が多く、B校の情報もたくさん入手し、
できればB校に行きたいといっていたので
A校の文化祭に行かせたところ、やっと志望度が五分五分になったの
ですが、義理父母より
「進路なんて親が決めるもの、それができないのは管理が悪い」
と言われてしまいました。
私は結果的には親の誘導通りだったとしても、自分で行きたいと思って
選んだ、というのが大事だと思ってます。
むしろ家族が全員A校推しで本当はB校に行きたかったのに
泣く泣く諦めた、それがずっとわだかまりになった、というようなものに
なってほしくないので、本人がB校志望ならば私だけでもB校に
行かせてあげられるよう応援したい気持ちもあります。
どうしたらベストでしょうか。
私としてはできればA校、B校でも可という程度ですが、
主人の出身校なこともあり、主人は完全にA校一択、義理父母も
A校一択です。
息子としては知り合いがB校志望が多く、B校の情報もたくさん入手し、
できればB校に行きたいといっていたので
A校の文化祭に行かせたところ、やっと志望度が五分五分になったの
ですが、義理父母より
「進路なんて親が決めるもの、それができないのは管理が悪い」
と言われてしまいました。
私は結果的には親の誘導通りだったとしても、自分で行きたいと思って
選んだ、というのが大事だと思ってます。
むしろ家族が全員A校推しで本当はB校に行きたかったのに
泣く泣く諦めた、それがずっとわだかまりになった、というようなものに
なってほしくないので、本人がB校志望ならば私だけでもB校に
行かせてあげられるよう応援したい気持ちもあります。
どうしたらベストでしょうか。