木. 11月 21st, 2024
648 :名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金) 23:57:46 ID:72N
旦那が会社からお節を貰って帰ってきた。
旦那の部署は365日稼働していて、会社が休みの日は在宅勤務をしてる。
旦那の部署以外は今日で仕事納めで、旦那の部署だけが年末年始は交代で在宅勤務なので、上司がそれぞれにお節をプレゼントしてくれたらしい。
帰ってきて早々嬉しそうに「明日食べよう!」って言われてえっ?!てなった。
今年は入籍して最初の正月ということで1/1、2と連休がもらえたので、1/1に義実家(近距離)でお昼を食べてから隣県のわたしの実家で一泊することになってる。
(わたしは数日実家に滞在し、旦那は2日夜に帰る予定)
お節の賞味期限が2日までだから食べる日ないじゃん、というのが旦那の言い分なんだけど、わたしは年内にお節を食べるのにどうしても抵抗がある…。
1日に義実家に持っていくなり、2日に帰ってきてから食べるなりしたらいいと思うんだけど、それは面倒くさいらしい。
わたしの実家は毎年祖母が年末ギリギリまで張り切ってお節を作っていて、年明けからしばらくはずっとお節かお雑煮。
プラスでいいお肉食べたり、お刺身食べたりする。
お節はお正月の期間に台所に立たなくて済むように年末にがんばって作っちゃうものなんだよ!と聞かされてきたから、年末に食べるのはなんか違うって思ってしまう。。。
そもそも義実家はお節を食べないらしく、正月はちょっと豪華なもの食べるかお雑煮くらいだよー、とのこと。
だから特にお節にこだわりはないらしい。
おいしいものは早く食べたいんだと。
今回は休みが少ない中わたしの実家に行かせてもらうことになってるからこっちが折れて明日食べることになったけど、なんだかもやっと…。
こういうのが育った環境の違いなのかしら…。
続きを読む